2008年01月26日

ニットカフェ 1.26 ~LIVE~

ただいま
ニットカフェ中






  


Posted by caffeneutral at 10:57Comments(0)ニットカフェ

2008年01月21日

ニットカフェ 2・23

ありがとうございます
定員になりましたので
第6回 1/26(土)ニットカフェの募集を締め切りました

第7回 2/23(土) 10:00~12:00  ~ナチュラルカラーを編んでみる~
こちらは募集しております

お申し込みはスタッフまで直接お問い合わせていただくか
お電話またはHPよりご応募ください

caffe NEUTRAL HP →http://caffeneutral.web.fc2.com/study/study.html
神戸 JR住吉駅徒歩1分
tel 078-811-8607
よろしくお願いします

第7回 NEUTRAL study caffe 受講申し込み・お問合せフォーム
http://form1.fc2.com/form/?id=178233   


Posted by caffeneutral at 21:52Comments(0)ニットカフェ

2008年01月18日

ニットカフェ1.26

先日
ニットカフェをお願いしている
崔先生と ワインとランチを楽しみながら
 ミーティング!

その後の次回のニットカフェのお知らせのポッドキャストをとりました
聴いてくださいね



2008年01月26日(土) 10:00~12:00
ニットカフェを楽しもう かぎ針 モチーフ・コサージュ編み ~第6回study caffe 

定員各10名 (定員になり次第締め切ります)
受講料 ¥1,500
初めての方には はじめてセット   
(¥600 毛糸 編み針付)をご用意することもできます 

caffe NEUTRALのおいしい パキスタン☆チキンカレー・チャイ付き

~ ニットカフェを楽しもう かぎ針 モチーフ・コサージュ編み ~
ニットカフェの雰囲気を楽しみながらかぎ針で 
モチーフかコサージュを編んでみよう

☆初めての人には、簡単なモチーフを作れるよう、お手伝いします。
もちろん、お好きな編みかけのニットを持ってきていただき、
ご自分のペースで編まれるのもOKです

お申し込みはスタッフまで直接お問い合わせていただくか
お電話またはHPよりご応募ください

caffe NEUTRAL HP →http://caffeneutral.web.fc2.com/study/study.html
神戸 JR住吉駅徒歩1分
tel 078-811-8607

ありがとうございます
定員になりましたので募集を締め切りました
第7回 2/23(土) 10:00~12:00  ~ナチュラルカラーを編んでみる~
こちらは募集しております
よろしくお願いします
第7回 NEUTRAL study caffe 受講申し込み・お問合せフォーム
http://form1.fc2.com/form/?id=178233   


Posted by caffeneutral at 16:40Comments(0)ニットカフェ

2008年01月15日

ニットカフェ 1・26募集します!

もうすっかりお馴染みになりました。
caffe NEUTRALのニットカフェ


さて今回は・・・
ニットカフェを楽しもう かぎ針 モチーフ・コサージュ編み ~第6回study caffe 

2008年01月26日(土) 10:00~12:00
定員各10名 (定員になり次第締め切ります)
受講料 ¥1,500
初めての方には はじめてセット   
(¥600 毛糸 編み針付)をご用意することもできます 

caffe NEUTRALのおいしい パキスタン☆チキンカレー・チャイ付き

~ ニットカフェを楽しもう かぎ針 モチーフ・コサージュ編み ~
ニットカフェの雰囲気を楽しみながらかぎ針で 
モチーフかコサージュを編んでみよう
    

☆初めての人には、簡単なモチーフを作れるよう、お手伝いします。
もちろん、お好きな編みかけのニットを持ってきていただき、
ご自分のペースで編まれるのもOKです



崔 淑恵teacher
 hana3崔 淑恵先生 blog→http://blog.goo.ne.jp/smallthings2003/

■ニットカフェ ・ キッズアートワークショップ コーディネーター 
■大阪で生まれ 宝塚で育ち 神戸の学校に通い ソウルに留学し マレーシアで暮らし  
帰国以来 京都の大学で日本画を勉強中。  
マレーシア在住中に絵本を出版。  大阪梅田でプチ個展。  
兵庫県在住    ニットカフェ・キッズアートワークショップを不定期に開催。



caffe NEUTRAL HP →http://caffeneutral.web.fc2.com/study/study.html
神戸 JR住吉駅徒歩1分
tel 078-811-8607

ありがとうございます
定員になりましたので募集を締め切りました
第7回 2/23(土) 10:00~12:00  ~ナチュラルカラーを編んでみる~
こちらは募集しております
よろしくお願いします
第7回 NEUTRAL study caffe 受講申し込み・お問合せフォーム
http://form1.fc2.com/form/?id=178233   


Posted by caffeneutral at 03:20Comments(0)ニットカフェ

2007年10月28日

手作り派への憧憬

子供の頃から根が不器用なので
手作りや
手芸が苦手女子でしたが
そういう乙女的なものへの憧れからか

ニットカフェの雰囲気がとっても気に入ってます

もちろん
私が編むのではなく
ニットカフェに漂う乙女な感じが
とってもいい感じでとっても気に入ってるんです

昨日も
ニットカフェコーディネーターの
崔 淑恵せんせ(先生というと怒られるw)
とのニットカフェに
乙女が10人弱集まって
NEUTRALでニットカフェりました


今回は
初めての方と
ニット上級者がうまい具合の割合で
教えあったり
ニットを見せ合ったりして・・・


楽しく過ごしていただいたのではなかったでしょうか?
そして終わる頃には
みなさんお友達・・・

そんな美しい
ニット風景を臨みながら
私の幸せ感とみなさんの笑顔がマーブルに入り混じった秋の日でした  


Posted by caffeneutral at 23:05Comments(0)ニットカフェ

2007年10月27日

ニットカフェ LIVE

オトナになってからの知識への旅

第5回study caffe
ニットカフェ コーディネーターと共に楽しむ ニットカフェ  
2007.10.27(土) AM10:00~PM12:00

~ 秋の かぎ針 モチーフ編み ~
     マフラーやクッションなどに応用のできるモチーフを編んでみよう








  


Posted by caffeneutral at 13:21Comments(0)ニットカフェ

2007年10月26日

ニットカフェ締め切りました

ありがとうございます
ご好評につき
定員になりましたので 
第5回study caffe
ニットカフェ コーディネーターと共に楽しむ ニットカフェ  
2007.10.27(土) AM10:00~PM12:00
の募集を締め切りさせていただきます
ありがとうございました
  


Posted by caffeneutral at 00:13Comments(0)ニットカフェ

2007年10月09日

秋のニットカフェ 



秋ですね~
そろそろニットカフェなんかいかがでしょうか?

オトナになってからの知識への旅

第5回study caffe
ニットカフェ コーディネーターと共に楽しむ ニットカフェ  
2007.10.27(土) AM10:00~PM12:00
定員10名 (定員になり次第締め切ります)
受講料 ¥1,500
初めての方には はじめてセット (¥600 毛糸 編み針付)をご用意することもできます 
caffe NEUTRALのおいしい パキスタン☆チキンカレー・チャイ付き
モチーフ

崔 淑恵teacher 
■ニットカフェ ・ キッズアートワークショップ コーディネーター 
■大阪で生まれ 宝塚で育ち 神戸の学校に通い ソウルに留学し マレーシアで暮らし
 帰国以来 京都の大学で日本画を勉強中。マレーシア在住中に絵本を出版。
大阪梅田でプチ個展。兵庫県在住 ニットカフェ・キッズアートワークショップを不定期に開催。

モチーフミニクッション

~ 秋の かぎ針 モチーフ編み ~
     マフラーやクッションなどに応用のできるモチーフを編んでみよう
秋が近づくとなんだか無性に毛糸が恋しくなったりして
みんなでかぎ針編みのモチーフを編みながら
秋のおしゃれの相談と構想練りつつも・・・

さて モチーフで何を作りましょうか?

☆初めての人には、簡単なモチーフを作れるよう、お手伝いします。
もちろん、お好きな編みかけのニットを持ってきていただき、
ご自分のペースで編まれるのもOKです

お申し込みはスタッフまで直接お問い合わせていただくかお電話またはHPよりご応募ください
caffe NEUTRAL  神戸市東灘区住吉本町2-1-17 
Tel→078-811-8607 web→http://caffeneutral.web.fc2.com/study 


  


Posted by caffeneutral at 11:31Comments(0)ニットカフェ

2007年06月15日

ニットカフェ考

2007.06.14
ニットカフェをはじめてNEUTRAL study cafeでやりました!


ニットカフェコーディネーターの
崔 淑恵さんに先生に来ていただいて
iPodケースか
ケイタイ電話ケースを作るという課題を
楽しみつつ
途中 ケーキセットを食べたりしながら
乙女な2時間でした
各参加者の編みたいものや 
色の好みを先生が事前にリサーチ
その方のイメージにあった毛糸をチョイスしてくださいました
崔先生の色あわせってちょっと大人でかっこいいんですよね

みんな うつむいて(編み物ですから~
 一心に編み物してる姿ってなんだかほほえましい!






お客様の中で
『フリスク』ケースを作った人がいて
かなり かわいかったです~


どうでもよい?ものに
わざわざケースを作るってなんかそそられますよね

エルメスのガムのケースとか
なんだかああいう無意味なケース!
ツボをついてます
日常に大切なものももちろん必要だけど
非日常なものをわざわざ作ることってなんかおもしろい!

次回秋ごろにまたニットカフェをやろうと考えてます
今度も無意味なケースやカバーを作ってみたいと思ってます

ぜひご参加くださいね  


Posted by caffeneutral at 11:04Comments(0)ニットカフェ

2007年06月14日

ニットカフェ study caffe#04  

ニットカフェ  楽しく終了しました
 今回は携帯ケースか iPodケース または フリスクのケースを作ってみました



初めての人も
こんなに!すてきなのが!


こんな風にみなさん製作しましたよ



最後は先生とケーキを食べたり


お話したりで乙女な2時間でした!
  


Posted by caffeneutral at 15:08Comments(2)ニットカフェ

2007年06月14日

LIVE ニットカフェ study caffe#04  

今日は ニットカフェの日です



みなさん
ご自分の糸や編み針を持ち込まれる人
はじめてセットで挑戦する人
あみものを持ってきた人

崔 淑恵teacher 
といっしょに
編み物中です

  


Posted by caffeneutral at 13:17Comments(0)ニットカフェ

2007年05月28日

ニットカフェ どうですか?

崔 淑恵teacher  からの
mixiの 編み物コミュでのご紹介 を掲載させていただきます

第4回study caffe  ニットカフェ コーディネーターと共に楽しむ ニットカフェ
2007年06月14日( 木曜 1:00PM~3:00 PM)




編み物好きの人たちと集まって
ほっこり過ごすニットカフェの楽しさにはまり
関西で時々ニットカフェをするようになりました。

今回は神戸の住吉のカフェで
梅雨のニットカフェをします。

☆自分で編める人は、おいしいお茶・ケーキつきで1200円
☆全く初めての人は、今回携帯ケースかiPodケースを編んでみます。
初めてセット(糸+編み針1本付き)で2000円です
(もちろんお茶・ケーキ付き)

編み物教室ではないので複雑なことは教えられませんが
全く初めての方が、携帯ケースを仕上げられるように
頑張ってお手伝いします。

このカフェは、わたしのマイミクさんのカフェで、
ギャラリーイベントをしたり、アロマテラピーの教室や
ジャズのライブ、などなど
いつも楽しいことの起こっているカフェです。

詳しくは→http://mixi.jp/view_event.pl?id=18402766&comm_id=983922

よろしくお願いします

***********

お申し込みはスタッフまで直接お問い合わせていただくか
お電話でご応募ください
caffe NEUTRAL  神戸市東灘区住吉本町2-1-17 
Tel→078-811-8607 

ネットによるご参加の受付は→     http://form1.fc2.com/form/?id=178233

study caffe web→http://caffeneutral.web.fc2.com/study   


Posted by caffeneutral at 08:51Comments(0)ニットカフェ

2007年05月15日

ニットカフェ 参加者募集中 study caffe#04

ニットカフェ コーディネーターと共に楽しむ ニットカフェ  


2007.06.14 (木) 1:00PM~3:00 PM
定員10名 (定員になり次第締め切ります)
受講料 ¥2000 (はじめてセット コットン糸 編み針付) 
*編み針なしは¥1600
編みたいものを持ってくる場合は ¥1200  
もちろん caffe NEUTRALのおいしいコーヒー・ケーキ付き



~梅雨の季節の ほっこり ニットカフェ~
     携帯電話ケース ・ iPodケースを編んでみよう


梅雨は なんだかひとり 家にこもっていたいそんな季節
だけど しゃりっとした コットンの糸の手触りを楽しみながら
カフェで小さなニットを編んだり お話ししたり コーヒーを飲んだり
そんな日があってもいい

崔 淑恵teacher 
 blog http://blog.goo.ne.jp/smallthings2003/ ■ニットカフェ ・ キッズアートワークショップ コーディネーター 
■大阪で生まれ 宝塚で育ち 神戸の学校に通い ソウルに留学し マレーシアで暮らし
 帰国以来 京都の大学で日本画を勉強中。
 マレーシア在住中に絵本を出版。
 大阪梅田でプチ個展。
 兵庫県在住 
 ニットカフェ・キッズアートワークショップを不定期に開催。

☆初めての人には、簡単な携帯ケース又はiPodケースを
作れるよう、お手伝いします。
お好きな編みかけのニットを持ってきていただき、
ご自分のペースで編まれるのもOKです

お申し込みはスタッフまで直接お問い合わせていただくか
お電話でご応募ください
caffe NEUTRAL  神戸市東灘区住吉本町2-1-17 
Tel→078-811-8607 

ネットによるご参加の受付は→     http://form1.fc2.com/form/?id=178233

study caffe web→http://caffeneutral.web.fc2.com/study   


Posted by caffeneutral at 00:15Comments(0)ニットカフェ