2007年11月28日

シュンスケ・マッチ 見参

ただいま caffe NEUTRALでやっている

 サタケ シュンスケ kitchen 展 

みなさんお待ちかね~の

 シュンスケマッチが やってきております

超 かわゆす

なんと カレンダーもあって
マッチ200円 カレンダー500円 で絶賛販売中

売り切れ御免でございます

 買えるのは30日までなので欲しいって方はお急ぎくださいね~

*もちろん caffe NEUTRALは喫煙できます~  


Posted by caffeneutral at 12:21Comments(0)ギャラリー

2007年11月26日

堀江音楽祭

堀江音楽祭 http://www.horie-ongaku.net/index.htm
のラストを飾るLIVE


堀江のクラッシックビル
細野ビルヂングでの JAZZ LIVE
に行ってきました


細野ビルヂング
http://www.sgy3.com/hosonobldg/
このビルは昭和11年創建の建物で重々しい雰囲気と
今 若手の意気のいいJAZZが心地よい


堀江には町を作っていこうという
あたまのええ人や
センスのある人や
遣り手の人がたくさんいるんだろうなぁ
うらやましい


トリには
女子自身でも歌ってくれた
川本睦子ちゃんが登場!
歌声にまたしても魅了されました

そんな彼女のクリスマスライブは12月22日です!
MUTSUKO KAWAMOTO  CHIRISTMAS JAZZ LIVE
2007.12.22(Sat)  チケット ¥3000(one drink付)
ボーカル 川本睦子 オルガン 小林亮子 ギター  大野こうじ 
クリスマスをきらきらにしたい全てのみなさまへ
OPEN  1st stage 8:00PM 2nd stage 9:30PM  
チケット ¥3000(one drink付)   


2007年11月25日

造船所イベント

今日は
1月のギャラリーを展示していただく kachiさんが

LIVE PAINTINGをするために出演しているイベント
Linernotes を見に行くために
大阪 住之江にある
Black Chamberに行ってきました



このBlack Chamberは
名村造船所跡地を複合アートスペースにしたものだということで
どういった場所なのかととても楽しみにしてました
http://www.namura.cc/blackchamber/

神戸にいると大きな造船所のイメージしかないので
広大なところを想像していたのですが
この名村造船所はかなり小規模でかわいらしい


しかしアートスペースとして考えると
なんとも大きなところで
LIVE PAINTINGや

ファッションショー
DJ
VJ

タップダンス
などが各会場で繰り広げられてました


バーカウンターもあって
お酒を少々いただいたり・・・

神戸にもこんなスポットがあってもいいなぁ
  


2007年11月22日

ビエンナーレ

近くにいながら
あまり行ったときかない 神戸ビエンナーレを見るためにメリケンパークへぶらり

神戸と言えば
港! 港と言えば
コンテナ!

というベタな連想かわかりませんが
コンテナの中にアート作品を展開するという
コンテナ・アート・・・
http://www.kobe-biennale.jp/index.php




なんとなく
海がみたいねん・・・私(と 中学生の頃男子に行った覚えがある・・・

って感じで
メリケンパークまで散歩感覚でやってくると
(macaさんと行ったぶり)
入場料いるんですね 神戸ビエンナーレ・・・
 それも1200円~~~~~~~
ちょっと悩む
   すごく行きたいわけでもなかったし
1200円・・・・・微妙に高い

 だけど わざわざ来たんやし・・・ 清水の舞台いえポートタワーからとびおりるつもりで
入場料を払って入ってみる






そんな中
一番気に入ったのが
小船の舳先の映像の動画なんだけど
youtubeにUPしてないから載せれませんw
 
これは 密閉感と開放感がいい具合にからまってて気持よかったな

帰りに
昔は オサレスポットであった
 フィッシュダンスで
お茶というより昼下がりのジンリッキー



街はもう
 ルミナリエの用意



そんな 秋の神戸を
女が独り
  


2007年11月20日

桂 三扇ちゃんとの・・・

実は大学時代に
 上方芸能のゼミに入っていて
在学中はやらされてる感のほうが大きかったりしたような気がするけど
そのおかげで
  歌舞伎とか文楽とか落語とか
そういう伝統文化への興味と憧憬と楽しさを知ることができたという
私にとってはその後の人生の奥行きを深めてくれたゼミでした

そのゼミは女子大なのに変わった感じの子が多くて
 今 同窓会やったら楽しいと思うんだけど
 誰もそんなことは言わないw

その同じゼミだったある女の子に
今年の9月1日
上方落語のおまつり 彦八まつりで再会しました!
(その日の日記 http://caffeneutral.ko-co.jp/d2007-09-02.html )


彼女は
福知山出身で
大学在学中に桂三枝さんに弟子入りし
 いまやママさん落語家・・・


という ちりとてちん を地でいく
というよりも
1歩も2歩も先をゆく女子落語家さんです

そんな 三扇ちゃんが
先日の落語会の応援に
開演前に遊びに来てくれました
もちろん 笑福亭瓶吾さんと瓶生さんとも仲良し!


そんな 三扇ちゃんを捕まえて
無理矢理?ポッドキャストを製作!
笑福亭瓶吾さんと瓶生さんのリハーサル中のオカリナをBGMに
おもしろい雰囲気で録れました
ぜひ
聴いてみてください
やっぱ プロはすごいよね

NEUTRALなポッドキャスト
27-応援に駆けつけた桂三扇
  


Posted by caffeneutral at 15:51Comments(0)落語会

2007年11月19日

落語会御礼

終わってしまいました
 Rakugo&LIVE&FIVE in関西!



来ていただいた皆様
 本当にありがとうございました


そしての笑福亭 瓶吾 さん
笑福亭 瓶生 さん本当に楽しい夜をありがとうございました


終わってしまってちょっぴり淋しくなってます
また やりたいなぁ~落語会
NUETRALに高座がど~~んって出来上がったとき
とっても感動しました

ちょっと異空間なNEUTRALでした
今回
やろうと思えばなんでもできるってことがよ~~くわかりました

これからも
 もっともっと楽しいことをやっていこうと考える私なのでした。。。  


Posted by caffeneutral at 13:47Comments(0)落語会

2007年11月17日

落語

  


Posted by caffeneutral at 19:19Comments(0)落語会

2007年11月17日

Rakugo&LIVE&FIVEin関西



  


Posted by caffeneutral at 18:53Comments(0)落語会

2007年11月17日

高座の作り方

今日の落語会のために
高座を建設中





  


Posted by caffeneutral at 17:08Comments(0)落語会

2007年11月13日

落語 BIG WAVEが来るで~~ 

今回は11月17日土曜日のRakugo&LIVE&FIVEin関西をしていただく
ビッグゲスト落語家の笑福亭 瓶吾 びんごさんと
笑福亭 瓶生 へいきさんに来ていただいてcaffe NEUTRALからポッドキャストをお送りします



いつもなら番組名を叫ぶところから始まるこの番組・・・
だけど笑福亭瓶吾さんと
笑福亭瓶生さんと
お客様(きの子ちゃん)の落語話が楽しくて無断で(?)録音!してしまいました
落語家とは・・・
笑福亭の落語とは・・・
そんなお話
そのためフリートークから入っておりますお許しください!


ええ~11月17日の
Rakugo&LIVE&FIVE in 関西@caffe NEUTRAL
START18:30 OPEN18:00
前売り¥1,500 当日¥1,980(ハイネケン生ビール付き)


今日のおまけ映像は番組内でも話題の笑福亭瓶吾さんと笑福亭瓶生さんがオカリナを買いに行く動画!you tubeより~



;瓶吾・瓶生の Live&Five
http://www.voiceblog.jp/livefive/

caffe NEUTRAL658-0051 神戸市東灘区住吉本町2-1-17
OPEN 9:00-25:00 tel&fax 078-811-8607
hp http://caffeneutral.web.fc2.com/ JR住吉駅北出口 西へ徒歩1分
  


Posted by caffeneutral at 22:40Comments(0)caffe NEUTRAL information

2007年11月07日

笑福亭瓶吾 Rakugo&LIVE&FIVEin関西予告編!

笑福亭 瓶吾&HIROSCOPE  Rakugo&LIVE&FIVE in関西予告編!

今回は11月17日土曜日の
Rakugo&LIVE&FIVEin関西をしていただく
ビッグゲスト落語家の笑福亭 瓶吾さんと
シンガーソングライターなのに
なぜかPAをやっているHIROSCOPEさんに来ていただいて
caffe NEUTRALからポッドキャストをお送りします



ちりとてちん や タイガー&ドラゴン なんかのドラマでも落語がとりあげられて
ちまたは 落語ブーム・・・
そのブームに乗ります 乗らせていただきます

今回 caffe NEUTRALでは大人気ポッドキャスト番組
瓶吾・瓶生のLive&Five
http://www.voiceblog.jp/livefive/
のオフ会をかねて 素敵な落語会を行います

Rakugo&Live&Five
(ラルフ)in関西
2007年11月17日(土)
START18:30 OPEN18:00
caffe NEUTRAL
078-811-8607
前売り¥1,500 当日¥1,980
(ハイネケン生ビール付き/ソフトドリンクもOK)
ぜひ みなさん遊びに来てくださいね~~~


そして番組中も話題となっている 
youtube の予告編はこちらデス


もっと詳しくは
笑福亭 瓶吾さんのyou tubeページを!
http://jp.youtube.com/user/livefive15

そしてmixiのコミュニティー
『瓶吾・瓶生のLive&Five』にも
入ってくださいね by副管理人
http://mixi.jp/view_community.pl?id=560856
  


Posted by caffeneutral at 10:22Comments(0)落語会

2007年11月05日

在廊日のサタケシュンスケ

2007年11月1日から11月30日まで
caffe NEUTRAL galleryで個展を開催中の
イラストレーター サタケシュンスケくんに来ていただいて
ポッドキャストを作りました
caffe NEUTRALからお送りします~



在廊日
11/4 (日) 11/25 (日)11/30(金)16:00~19:00ごろ

問い合わせ 
caffe NEUTRAL
078-811-8607
  


Posted by caffeneutral at 19:03Comments(0)ギャラリー

2007年11月01日

サタケシュンスケ イラスト展 『kitchen』

サタケシュンスケ イラスト展 
『kitchen』
2007年11月01日11月30日(最終日は20:00まで)
caffe NEUTRAL gallery


今 話題のイラストレーター サタケシュンスケが NEUTRALに帰ってきました!

テーマは『kitchen』
シュンスケ氏
 『ずばりキッチンを描きました。
 調理器具も、コックさんも、僕大好きですし、
 飲食店での展示ですから、なおさらイメージに合うかなと。』


皆さんにメッセージ
シュンスケ氏
 『モチーフから、色から、自由に想像を膨らましていただければと思います。』

在廊日
11/4 (日) 11/25 (日)11/30(金)16:00~19:00ごろ

問い合わせ 
caffe NEUTRAL
078-811-8607   


Posted by caffeneutral at 11:33Comments(0)ギャラリー