2009年07月30日
Plitzell LIVE御礼。
07.28に、caffe NEUTRALで行ったPlitzell LIVE。
見に来ていただいたみなさん、ありがとうございました。

ボーカルの理歩さんの声の振動と
カネさんの熱すぎるギター、
抑え気味にしていただいているであろうドラムと
狭いところでゴメンナサイだったにもかかわらず、響くベース。
音の振動がどんどん大きなうねりに変わっていき、
不思議なムードになりました。
その、
Plitzell を見つめる工藤 裕治 君の優しい?目に感動。
DJ(&配線)、ありがとうございました~

途中、
理歩さんと
ノダマキコちゃんのクロストークが
より、
不思議なムードにしてくれたのは確か・・・・

その模様はポッドキャストで!
NEUTRALなポッドキャスト
117-LIVE中の対談 Plitzell VS ノダマキコ

Plitzell マイスペ
ノダマキコ HP
ライブの映像はもちろん
youtube VJの 工藤君です
見に来ていただいたみなさん、ありがとうございました。
ボーカルの理歩さんの声の振動と
カネさんの熱すぎるギター、
抑え気味にしていただいているであろうドラムと
狭いところでゴメンナサイだったにもかかわらず、響くベース。
音の振動がどんどん大きなうねりに変わっていき、
不思議なムードになりました。
その、
Plitzell を見つめる工藤 裕治 君の優しい?目に感動。
DJ(&配線)、ありがとうございました~
途中、
理歩さんと
ノダマキコちゃんのクロストークが
より、
不思議なムードにしてくれたのは確か・・・・
その模様はポッドキャストで!
NEUTRALなポッドキャスト
117-LIVE中の対談 Plitzell VS ノダマキコ

Plitzell マイスペ
ノダマキコ HP
ライブの映像はもちろん
youtube VJの 工藤君です
2009年07月27日
Plitzellと工藤 裕治くんとノダマキコちゃんと
明日、
PlitzellのLIVEがcaffe NEUTRALであります。
Plitzellは
greenteaの別ユニットで
カネさんをリーダーに
三原りほさんのボーカルが素敵なバンドで、
greenteaとして
前にNEUTRALでもLIVEをしていただいたことがあります
↑
カネさんのギターがすごい 工藤君が撮ったヴィデオ。
そんな
greenteaでありPlitzellである
バンドを
古くから
支えてきたファンに
DJの工藤君がいます。
工藤君は昔からLIVEのDJをやりながら応援してきた人でした。
そして
なんと、
只今、個展中のノダマキコちゃんも
greenteaの昔からのファンであり友人であり、
そんな縁で
今、教えている大学にPlitzellを呼んで、LIVEをすることになったきっかけの人だったのです。
マキコちゃんのブログの紹介記事。
この3組が
めでたく明日、NEUTRALで結ばれます。

DJを勤めるのは
もちろん 工藤 裕治くんで
LIVEはPlitzell、
そして、途中にノダマキコちゃんとPlitzellとのクロストークがあります。
あったかい LIVEになりそうです
どうぞ、みなさんお立ち寄りください
Plitzell LIVE
2009.07.28(火曜)
18:30 ~ 22:00
¥1.000(ドリンク別)
@caffe NEUTRAL(住吉)
18:30
DJ
19:30
Plitzell 第一部
20:30
ノダマキコ
Plitzell
クロストーク
21:00
Plitzell 第二部
22:00
終了予定
-LIVE-
Plitzell
-DJ-
工藤 裕治
予告ポッドキャスト UP

NEUTRALなポッドキャスト
116-7・28 Plitzell LIVE&対談予告の、三原理歩と誕生日のノダマキコ
http://caffeneutral.seesaa.net/article/124238522.html
PlitzellのLIVEがcaffe NEUTRALであります。
Plitzellは
greenteaの別ユニットで
カネさんをリーダーに
三原りほさんのボーカルが素敵なバンドで、
greenteaとして
前にNEUTRALでもLIVEをしていただいたことがあります
↑
カネさんのギターがすごい 工藤君が撮ったヴィデオ。
そんな
greenteaでありPlitzellである
バンドを
古くから
支えてきたファンに
DJの工藤君がいます。
工藤君は昔からLIVEのDJをやりながら応援してきた人でした。
そして
なんと、
只今、個展中のノダマキコちゃんも
greenteaの昔からのファンであり友人であり、
そんな縁で
今、教えている大学にPlitzellを呼んで、LIVEをすることになったきっかけの人だったのです。
マキコちゃんのブログの紹介記事。
この3組が
めでたく明日、NEUTRALで結ばれます。

DJを勤めるのは
もちろん 工藤 裕治くんで
LIVEはPlitzell、
そして、途中にノダマキコちゃんとPlitzellとのクロストークがあります。
あったかい LIVEになりそうです
どうぞ、みなさんお立ち寄りください
Plitzell LIVE
2009.07.28(火曜)
18:30 ~ 22:00
¥1.000(ドリンク別)
@caffe NEUTRAL(住吉)
18:30
DJ
19:30
Plitzell 第一部
20:30
ノダマキコ
Plitzell
クロストーク
21:00
Plitzell 第二部
22:00
終了予定
-LIVE-
Plitzell
-DJ-
工藤 裕治
予告ポッドキャスト UP

NEUTRALなポッドキャスト
116-7・28 Plitzell LIVE&対談予告の、三原理歩と誕生日のノダマキコ
http://caffeneutral.seesaa.net/article/124238522.html
2009年07月21日
「イラストレーターの1ダース」と「ヨーロッパリベンジ」
今、堀江の
ART HOUSE
でやっている
「イラストレーターの1ダース」と
オソブランコの「ヨーロッパリベンジ」 サタケシュンスケ個展
を 見に行って来ました
どっちも シュンスケくんは出してるのだ
1ダース展
は
おそらく世界中の大部分の人が書ける数字
1~12を
12人のイラストレーターが描くというもの。
みんな、レベルたかいイラストレーター達の競演。
デザイン系あり
イラスト系あり
自由~~~~~あり
それぞれの個性がそれぞれの額装で描かれていて
とても、
わくわく。
机の上の膨大な ファイルを見るだけでたのしいの。
今、個展をしてもらってる
ノダマキコちゃんとか
この前までやってくれていた 中川君などの作品を眺めてきました。
そして
オソブランコの
ヨーロッパリベンジは
シュンスケくんが
ブログで綴っていたヨーロッパ紀行がイラストになったもので
いつもながらの
完璧な仕上がり。
イラストがステキなのはみんな知ってると思うので
それ以外でびっくりしたのは
感想ノートの隣に
正方形の厚紙に印刷したようなヨーロッパの写真があって、
それは シュンスケくんがヨーロッパで撮影してきたものらしいんだけど、
印刷時に、たまたま機械の加減がうまくいってなくて
インクがたくさん出たために、
厚塗りみたいな
昔の観光地の絵葉書みたいな写真になってるの!(オソさんからの又聞き
すごいええかんじ~
こんな印刷ならプリントアウトしてみたいとおもったら、
それは偶然の産物らしい・・・
うむ~
そんな 偶然写真も楽しめる
シュンスケくんの個展は オソブランコで30日まで、
イラストレーターの1ダースは 今日まで(ごめん、)ART HOUSE
どちらも大阪、堀江。
写真は、ものすごく、暑くて
ビールが飲みたくなったサタケシュンスケくんの絵。

そうそう、
1ダース展の画集がすごいかっこよい。
3冊も買ってもた!
ART HOUSE
でやっている
「イラストレーターの1ダース」と
オソブランコの「ヨーロッパリベンジ」 サタケシュンスケ個展
を 見に行って来ました
どっちも シュンスケくんは出してるのだ
1ダース展
は
おそらく世界中の大部分の人が書ける数字
1~12を
12人のイラストレーターが描くというもの。
みんな、レベルたかいイラストレーター達の競演。
デザイン系あり
イラスト系あり
自由~~~~~あり
それぞれの個性がそれぞれの額装で描かれていて
とても、
わくわく。
机の上の膨大な ファイルを見るだけでたのしいの。
今、個展をしてもらってる
ノダマキコちゃんとか
この前までやってくれていた 中川君などの作品を眺めてきました。
そして
オソブランコの
ヨーロッパリベンジは
シュンスケくんが
ブログで綴っていたヨーロッパ紀行がイラストになったもので
いつもながらの
完璧な仕上がり。
イラストがステキなのはみんな知ってると思うので
それ以外でびっくりしたのは
感想ノートの隣に
正方形の厚紙に印刷したようなヨーロッパの写真があって、
それは シュンスケくんがヨーロッパで撮影してきたものらしいんだけど、
印刷時に、たまたま機械の加減がうまくいってなくて
インクがたくさん出たために、
厚塗りみたいな
昔の観光地の絵葉書みたいな写真になってるの!(オソさんからの又聞き
すごいええかんじ~
こんな印刷ならプリントアウトしてみたいとおもったら、
それは偶然の産物らしい・・・
うむ~
そんな 偶然写真も楽しめる
シュンスケくんの個展は オソブランコで30日まで、
イラストレーターの1ダースは 今日まで(ごめん、)ART HOUSE
どちらも大阪、堀江。
写真は、ものすごく、暑くて
ビールが飲みたくなったサタケシュンスケくんの絵。
そうそう、
1ダース展の画集がすごいかっこよい。
3冊も買ってもた!
2009年07月18日
Plitzell LIVE 07/28 (火)
Plitzell LIVE
2009.07.28(火曜)
18:30 ~ 22:00
¥1.000(ドリンク別)
@cafe NEUTRAL(住吉)

greenteaの別名義、Plitzellのライブを、
工藤プロデューサーの元、ニュートラルで行います。
ぜひ、いらしてくださいね
-LIVE-
Plitzell
http://www.myspace.com/plitzell
-BGM-
工藤 裕治
素敵な平日イベントになりそうです。
2009.07.28(火曜)
18:30 ~ 22:00
¥1.000(ドリンク別)
@cafe NEUTRAL(住吉)

greenteaの別名義、Plitzellのライブを、
工藤プロデューサーの元、ニュートラルで行います。
ぜひ、いらしてくださいね
-LIVE-
Plitzell
http://www.myspace.com/plitzell
-BGM-
工藤 裕治
素敵な平日イベントになりそうです。
2009年07月06日
ノダマキコイラスト展 「rhythmin」7/6~7/31
ノダマキコイラスト展
「rhythmin」
2009年7月6日~31日
caffe NEUTRALgalleryでやってますよ~

rhythminってマキコちゃんが作った言葉なんだって。
リズミン♪
そんなリズミンを感じながら描くノダマキコの初夏の個展。
あなたも リズミン感じてください
今回の個展では
千趣会の本社の壁画の原画もありますよ
ぜひ 遊びにきてくださいね
ノダマキコHP
在廊予定日
12(日)時間未定
13(月)時間未定
16(木)夕方まで
19(日)終日、暗くなるまで
20(祝)終日、暗くなるまで
31(金)終日、18時まで
解説はご本人から
NEUTRALなポッドキャスト
115-「rhythmin」リズミンを感じながら描くノダマキコ

http://caffeneutral.seesaa.net/article/122949593.html
聞いてね
それにしても、
マキコちゃんの描く
地図は
かっこよしだなぁ↓

「rhythmin」
2009年7月6日~31日
caffe NEUTRALgalleryでやってますよ~

rhythminってマキコちゃんが作った言葉なんだって。
リズミン♪
そんなリズミンを感じながら描くノダマキコの初夏の個展。
あなたも リズミン感じてください
今回の個展では
千趣会の本社の壁画の原画もありますよ
ぜひ 遊びにきてくださいね
ノダマキコHP
在廊予定日
12(日)時間未定
13(月)時間未定
16(木)夕方まで
19(日)終日、暗くなるまで
20(祝)終日、暗くなるまで
31(金)終日、18時まで
解説はご本人から
NEUTRALなポッドキャスト
115-「rhythmin」リズミンを感じながら描くノダマキコ

http://caffeneutral.seesaa.net/article/122949593.html
聞いてね
それにしても、
マキコちゃんの描く
地図は
かっこよしだなぁ↓
