2007年10月31日

女子自身 川本睦子&小林亮子(JAZZ)

2007年9月30日caffe NEUTRALで行われた
女子貸切アートイベントの女子自身での女子ゲスト
川本睦子さん(JAZZ ボーカリスト)と小林亮子さん(JAZZ オルガン) 
の 女子自身の
締めのJAZZライブの後のインタビューをお届けします 




クリスマス ライブのお知らせ

2007 .12 .22 (Sat)
caffe NEUTRALにおいて


MUTSUKO 
KAWAMOTO TRIO
vo 川本睦子org小林亮子g大野こうじ
のクリスマスLIVEを行います
ticket 3000円 (one drinkつき)
  1st  stage 8:00
 2nd stage 9:30
ぜひ いらしてくださいね  


Posted by caffeneutral at 11:10Comments(0)女子自身

2007年10月28日

手作り派への憧憬

子供の頃から根が不器用なので
手作りや
手芸が苦手女子でしたが
そういう乙女的なものへの憧れからか

ニットカフェの雰囲気がとっても気に入ってます

もちろん
私が編むのではなく
ニットカフェに漂う乙女な感じが
とってもいい感じでとっても気に入ってるんです

昨日も
ニットカフェコーディネーターの
崔 淑恵せんせ(先生というと怒られるw)
とのニットカフェに
乙女が10人弱集まって
NEUTRALでニットカフェりました


今回は
初めての方と
ニット上級者がうまい具合の割合で
教えあったり
ニットを見せ合ったりして・・・


楽しく過ごしていただいたのではなかったでしょうか?
そして終わる頃には
みなさんお友達・・・

そんな美しい
ニット風景を臨みながら
私の幸せ感とみなさんの笑顔がマーブルに入り混じった秋の日でした  


Posted by caffeneutral at 23:05Comments(0)ニットカフェ

2007年10月27日

ニットカフェ LIVE

オトナになってからの知識への旅

第5回study caffe
ニットカフェ コーディネーターと共に楽しむ ニットカフェ  
2007.10.27(土) AM10:00~PM12:00

~ 秋の かぎ針 モチーフ編み ~
     マフラーやクッションなどに応用のできるモチーフを編んでみよう








  


Posted by caffeneutral at 13:21Comments(0)ニットカフェ

2007年10月26日

ニットカフェ締め切りました

ありがとうございます
ご好評につき
定員になりましたので 
第5回study caffe
ニットカフェ コーディネーターと共に楽しむ ニットカフェ  
2007.10.27(土) AM10:00~PM12:00
の募集を締め切りさせていただきます
ありがとうございました
  


Posted by caffeneutral at 00:13Comments(0)ニットカフェ

2007年10月24日

プロカメラマン

最近何件か取材に 我がNEUTRALに来ていただいたりして
プロカメラマンのかたがたに
NEUTRALをパシャパシャ撮影していただいておりますが

そんなときに 痛感するのが
しろーとカメラマンと
プロカメラマンの違い!

まず ひとつのものを撮るのにコレでもか!
というほどシャッターを切る
しつこいほど切る

私なんかメニュー写真でも多くて1品に10枚ほどしかとらないのに
プロはその10倍は撮るね
その納得のいくまで妥協しないところ 感銘をうけます



そして 一番驚くのは
三脚の使い方!!
大小2種類の三脚を
自分の手足のごとく
くるくるささーと動かして巧みに構図を決めていく



あれは熟練の技だわ~~~

私もいつか一眼レフをかって
かっこよく三脚を使いこなしているところを妄想するのでした・・・w

さて
今回の取材の1つは
検索『goo』 の
兵庫県の口コミ情報
アートな気分にひたれるカフェ
http://machi.goo.ne.jp/report/hyogo/20071023.asp

大御所が並ぶ中一番上に載せていただいて
感謝です
ありがとうございました!  
タグ :caffeNEUTRALgoo


Posted by caffeneutral at 23:52Comments(0)caffe NEUTRAL information

2007年10月22日

女子自身 崔淑恵(ニットカフェ コーディネーター)

今回は2007年9月30日caffe NEUTRALで行われた
女子貸切アートイベントの女子自身での女子ゲスト
ニットカフェ コーディネーターの崔淑恵さんの
ニットカフェ中のインタビューをお送りします



本番ではプチニットカフェとして 
かぎ針でモチーフ編みをしようということで
みなさんのまえで
デモンストレーション的にステージでニットカフェを開催しました


その崔淑恵さんのインタビューを
女子だけ体育館に集合のみなさんとともにおおくりします 

崔淑恵さんのニットカフェについてのご予約はこのブログからできるようにUPしてますので ぜひご覧くださいね
みなさまとお会いできるのを楽しみにしております

ご予約フォームは・・・
http://form1.fc2.com/form/?id=153570

*****
オトナになってからの知識への旅

第5回study caffe
ニットカフェ コーディネーターと共に楽しむ ニットカフェ  
2007.10.27(土) AM10:00~PM12:00
定員10名 (定員になり次第締め切ります)
受講料 ¥1,500
初めての方には はじめてセット (¥600 毛糸 編み針付)をご用意することもできます 
caffe NEUTRALのおいしい パキスタン☆チキンカレー・チャイ付き


崔 淑恵teacher 
■ニットカフェ ・ キッズアートワークショップ コーディネーター 
■大阪で生まれ 宝塚で育ち 神戸の学校に通い ソウルに留学し マレーシアで暮らし
 帰国以来 京都の大学で日本画を勉強中。マレーシア在住中に絵本を出版。
大阪梅田でプチ個展。兵庫県在住 ニットカフェ・キッズアートワークショップを不定期に開催。

~ 秋の かぎ針 モチーフ編み ~
     マフラーやクッションなどに応用のできるモチーフを編んでみよう
秋が近づくとなんだか無性に毛糸が恋しくなったりして
みんなでかぎ針編みのモチーフを編みながら
秋のおしゃれの相談と構想練りつつも・・・

さて モチーフで何を作りましょうか?

☆初めての人には、簡単なモチーフを作れるよう、お手伝いします。
もちろん、お好きな編みかけのニットを持ってきていただき、
ご自分のペースで編まれるのもOKです

お申し込みはスタッフまで直接お問い合わせていただくかお電話またはHPよりご応募ください
caffe NEUTRAL  神戸市東灘区住吉本町2-1-17 
Tel→078-811-8607 web→http://caffeneutral.web.fc2.com/study 



  


Posted by caffeneutral at 10:11Comments(0)女子自身

2007年10月18日

SoranoAo 絵画展(~10/31 まで

開催日時
2007年10月16日(~10/31 まで)

開催場所
兵庫県(caffe NEUTRAL)

あおいあおい
そんな世界

画家 SoranoAo の描く 
ファンタジックな世界を感じる
そんなNEUTRAL

SoranoAoより皆様へ
『the variety of blue

いろんな青い色を見てください
空には一瞬たりとも同じ青はありません』


在廊日
10/22・29 12:00~15:00
10/31    12:00~16:00


****
個展初日のSoranoAoさんとのポッドキャストを収録しました

聴いてください
  


Posted by caffeneutral at 12:41Comments(0)ギャラリー

2007年10月16日

女子自身 立花香寿子(能楽師)



今回は2007年9月30日caffe NEUTRALで行われた
女子貸切アートイベントの女子自身での女子ゲスト
能楽師の立花香寿子さんのパフォーマンス後のインタビューをお送りします


本番では女子ジャポネと銘うって
女子フラワーデザイナーの吉田美枝さんによってLIVEでいけられた
お花を背にして
葵上


紅葉狩りを 舞っていただきました

その舞のなか 女子書道家の 田面遥華さんがインスピレーションで
大きな書を2枚完成してくださいました


その立花香寿子さんのインタビューを中心に
田面遥華さんと吉田美枝さんと3人のインタビューを
女子だけ体育館に集合のお二人とともにおおくりします   


Posted by caffeneutral at 23:16Comments(0)女子自身

2007年10月13日

女子自身 吉田美枝(フラワー デザイナー)



2007年 9月30日
caffe NEUTRALで行われた女子自身
その二人目の女子ゲスト フラワーデザイナーの吉田美枝さんを迎えて
LIVEお花いけこみの模様を
女子だけ体育館に集合!!のインタビューとともにお伝えします
今回のお花のイメージは次のお能の演目
『葵上』

『紅葉狩り』

特に源氏物語の葵上と六条の御息所のイメージを感じてください

LIVEのため 少々聞き苦しいところがございますが
お許しください
  


Posted by caffeneutral at 21:32Comments(0)女子自身

2007年10月09日

秋のニットカフェ 



秋ですね~
そろそろニットカフェなんかいかがでしょうか?

オトナになってからの知識への旅

第5回study caffe
ニットカフェ コーディネーターと共に楽しむ ニットカフェ  
2007.10.27(土) AM10:00~PM12:00
定員10名 (定員になり次第締め切ります)
受講料 ¥1,500
初めての方には はじめてセット (¥600 毛糸 編み針付)をご用意することもできます 
caffe NEUTRALのおいしい パキスタン☆チキンカレー・チャイ付き
モチーフ

崔 淑恵teacher 
■ニットカフェ ・ キッズアートワークショップ コーディネーター 
■大阪で生まれ 宝塚で育ち 神戸の学校に通い ソウルに留学し マレーシアで暮らし
 帰国以来 京都の大学で日本画を勉強中。マレーシア在住中に絵本を出版。
大阪梅田でプチ個展。兵庫県在住 ニットカフェ・キッズアートワークショップを不定期に開催。

モチーフミニクッション

~ 秋の かぎ針 モチーフ編み ~
     マフラーやクッションなどに応用のできるモチーフを編んでみよう
秋が近づくとなんだか無性に毛糸が恋しくなったりして
みんなでかぎ針編みのモチーフを編みながら
秋のおしゃれの相談と構想練りつつも・・・

さて モチーフで何を作りましょうか?

☆初めての人には、簡単なモチーフを作れるよう、お手伝いします。
もちろん、お好きな編みかけのニットを持ってきていただき、
ご自分のペースで編まれるのもOKです

お申し込みはスタッフまで直接お問い合わせていただくかお電話またはHPよりご応募ください
caffe NEUTRAL  神戸市東灘区住吉本町2-1-17 
Tel→078-811-8607 web→http://caffeneutral.web.fc2.com/study 


  


Posted by caffeneutral at 11:31Comments(0)ニットカフェ

2007年10月05日

女子自身 田面遥華(書アーテイスト)



2007年9月30日
caffe NEUTRALにおいて行った 女子ARTイベント
女子自身


その10時15分から行った
女子書ARTISTの田面遥華さんのLIVE書道後のインタビューをポッドキャストでお届けします
  


Posted by caffeneutral at 12:35Comments(0)女子自身

2007年10月04日

搬出後のW.W.W

2007年8月5日から9月24日まで 
caffe NEUTRALギャラリーで展示をしてもらった
 ユニット W.W.W  の 搬出が終わった
TAMくんとMAIちゃんと KAZUYAくんととったポッドキャストをお伝えします



女子自身関連のため 配信が遅くなってしまってごめんなさい

W.W.Wは今回のユニット展がアーティスト人生の転機になったようです
W.W.Wはのこれからに注目です



  


Posted by caffeneutral at 18:45Comments(0)ギャラリー