2009年03月01日
ニットカフェはぐるぐると
好きなものを編みくるむという
ニットカフェを昨日行いました。
男子も参加しての
ぐるぐる巻き。

私も参加したのでイメージ写真を撮ってない!
参加しながら写真を撮るというのは難しいですね。
私は
モロゾフのプリンのグラスをおされにしてみようと
思い立ったのですが
もっと、だめな感じに仕上がったので
リベンジしたいです
今回は4月の個展をしてくれる
人形作家のカタシマミキちゃんが参戦してくれて
そのお人形が着るニットを編んだりしてました。
超キュートだったんだけど

写真を撮るのを忘れたwww
ニットカフェを昨日行いました。
男子も参加しての
ぐるぐる巻き。
私も参加したのでイメージ写真を撮ってない!
参加しながら写真を撮るというのは難しいですね。
私は
モロゾフのプリンのグラスをおされにしてみようと
思い立ったのですが
もっと、だめな感じに仕上がったので
リベンジしたいです
今回は4月の個展をしてくれる
人形作家のカタシマミキちゃんが参戦してくれて
そのお人形が着るニットを編んだりしてました。
超キュートだったんだけど
写真を撮るのを忘れたwww
2009年02月16日
ニットカフェ募集中
年末年始 お休みしていたニットカフェ
またやりますよ~~~
編み物にはまってきた私は最近BAGを編んだりしています。
初心者の私ですら
はまってしまうニットカフェ!
只今 発売中の編み物本にNEUTRALのニットカフェが紹介されています
パッチワーク倶楽部増刊 2009年3月号
私の手作りクラフトまるごとdebut(デビュー)
さて、次回は・・・
第17回study caffe
何でも編みくるんでみよう、ニットカフェ

2009.2.28(土) AM10:00~PM12:00
定員10名 (定員になり次第締め切ります)
caffe NEUTRALのおいしい パキスタン☆チキンカレー・チャイ付き
参加料 ¥1,200
☆全く初めての方に体験用にははじめてセット (¥1・000 毛糸 編み針付)を
ご用意することもできます。簡単に編みくるめるような毛糸が入っています
■持ち物
コップ、グラス、瓶などシンプルな形の編みくるみたいもの
崔 淑恵teacher blog
■ニットカフェ ・ キッズアートワークショップ コーディネーター
■大阪で生まれ 宝塚で育ち 神戸の学校に通い ソウルに留学し マレーシアで暮らし
帰国以来 京都の大学で日本画を勉強中。マレーシア在住中に絵本を出版。
大阪梅田でプチ個展。兵庫県在住 ニットカフェ・キッズアートワークショップを不定期に開催。
~何でも編みくるんでみよう、ニットカフェ~
グラス・カップ・瓶・・・
あなたの大切なものを、何でも編みくるんであったかになってみよう。
お好きな編みくるみたいもの(コップ、グラス、瓶などシンプルな形のもの)を持ってきて、
編みくるんでみましょうね
お申し込みはスタッフまで直接お問い合わせていただくか
ニットカフェ受講フォーム まで
caffe NEUTRAL 神戸市東灘区住吉本町2-1-17
Tel→078-811-8607
web→http://caffeneutral.web.fc2.com
またやりますよ~~~
編み物にはまってきた私は最近BAGを編んだりしています。
初心者の私ですら
はまってしまうニットカフェ!
只今 発売中の編み物本にNEUTRALのニットカフェが紹介されています
パッチワーク倶楽部増刊 2009年3月号
私の手作りクラフトまるごとdebut(デビュー)
さて、次回は・・・
第17回study caffe
何でも編みくるんでみよう、ニットカフェ

2009.2.28(土) AM10:00~PM12:00
定員10名 (定員になり次第締め切ります)
caffe NEUTRALのおいしい パキスタン☆チキンカレー・チャイ付き
参加料 ¥1,200
☆全く初めての方に体験用にははじめてセット (¥1・000 毛糸 編み針付)を
ご用意することもできます。簡単に編みくるめるような毛糸が入っています
■持ち物
コップ、グラス、瓶などシンプルな形の編みくるみたいもの
崔 淑恵teacher blog
■ニットカフェ ・ キッズアートワークショップ コーディネーター
■大阪で生まれ 宝塚で育ち 神戸の学校に通い ソウルに留学し マレーシアで暮らし
帰国以来 京都の大学で日本画を勉強中。マレーシア在住中に絵本を出版。
大阪梅田でプチ個展。兵庫県在住 ニットカフェ・キッズアートワークショップを不定期に開催。
~何でも編みくるんでみよう、ニットカフェ~
グラス・カップ・瓶・・・
あなたの大切なものを、何でも編みくるんであったかになってみよう。
お好きな編みくるみたいもの(コップ、グラス、瓶などシンプルな形のもの)を持ってきて、
編みくるんでみましょうね
お申し込みはスタッフまで直接お問い合わせていただくか
ニットカフェ受講フォーム まで
caffe NEUTRAL 神戸市東灘区住吉本町2-1-17
Tel→078-811-8607
web→http://caffeneutral.web.fc2.com
2008年11月29日
買い物つきニットカフェ
今日は
2部構成のニットカフェでした。
第一部は
大手芸デパート『ユザワヤ』前で待ち合わせ。
一応 マフラーを編むための毛糸を
ニットカフェ部長のアドバイスをもらいながら買ってみようということで
いざ
毛糸売り場へ。
私は 諸事情あって 少し遅れて毛糸のフロアへ行くと、
部長達に
『10玉、千円引きの
タイムサービスやってるよ~。
あと、3分で終わるから 急いで!!』
なぜか、ものすごく焦ってしまって
気が付いたら20玉の毛糸が買い物カゴの中に。
ちょっと、ええ毛糸を5玉ほど買おうかと思ってただけなのに。
だけど、私だけではないのよ~~~!
買い物ツアーに行ったメンバーはみんな最低10玉は買ってしまったのです。
あぁ 女子って・・・。
・・・反省中。

さて第2部の
NEUTRALのニットカフェは
2部からの参加者も交えていいムードに。
今回は 男性のメンバーですごく元気な人もいて

腕前も中級者以上の方ばかり、
ハイレベルなニットカフェでした。

私はというと、
ギャラリーの打ち合わせなどをしながら
ニットカフェを見守るような形であったので
結局20玉の毛糸玉は袋の中・・・
さて、どんなマフラーが編めますでしょうか?
自分でも楽しみです。
2部構成のニットカフェでした。
第一部は
大手芸デパート『ユザワヤ』前で待ち合わせ。
一応 マフラーを編むための毛糸を
ニットカフェ部長のアドバイスをもらいながら買ってみようということで
いざ
毛糸売り場へ。
私は 諸事情あって 少し遅れて毛糸のフロアへ行くと、
部長達に
『10玉、千円引きの
タイムサービスやってるよ~。
あと、3分で終わるから 急いで!!』
なぜか、ものすごく焦ってしまって
気が付いたら20玉の毛糸が買い物カゴの中に。
ちょっと、ええ毛糸を5玉ほど買おうかと思ってただけなのに。
だけど、私だけではないのよ~~~!
買い物ツアーに行ったメンバーはみんな最低10玉は買ってしまったのです。
あぁ 女子って・・・。
・・・反省中。
さて第2部の
NEUTRALのニットカフェは
2部からの参加者も交えていいムードに。
今回は 男性のメンバーですごく元気な人もいて
腕前も中級者以上の方ばかり、
ハイレベルなニットカフェでした。
私はというと、
ギャラリーの打ち合わせなどをしながら
ニットカフェを見守るような形であったので
結局20玉の毛糸玉は袋の中・・・
さて、どんなマフラーが編めますでしょうか?
自分でも楽しみです。
タグ :ニットカフェ
2008年11月24日
マフラーニットカフェ募集
11/29 マフラーを編むための 毛糸買い物ツアー付きニットカフェ
第16回study caffe
マフラーを編むための
毛糸買い物ツアー付きニットカフェ

2008.11.29(土)
買い物ツアー AM10:25 神戸三宮ユザワヤ前集合

ニットカフェ PM12:30~PM2:30 caffe NEUTRAL
定員10名 (定員になり次第締め切ります)
caffe NEUTRALのおいしい パキスタン☆チキンカレー・チャイ付き
参加料 ¥1,200
☆ 三宮から住吉までのJR電車代・マフラー用毛糸代は各自でご用意ください。

崔 淑恵部長 blog http://blog.goo.ne.jp/smallthings2003/
■ニットカフェ ・ キッズアートワークショップ コーディネーター
■大阪で生まれ 宝塚で育ち 神戸の学校に通い ソウルに留学し マレーシアで暮らし
帰国以来 京都の大学で日本画を勉強中。マレーシア在住中に絵本を出版。
大阪梅田でプチ個展。兵庫県在住 ニットカフェ・キッズアートワークショップを不定期に開催。

~ マフラーを編むための毛糸買い物ツアー付きニットカフェ~
まず、マフラーを編む毛糸をユザワヤに買いに行きましょう。 そしてNEUTRALに戻ってきて、教えあったり情報交換したりしながらビギナーの方から常連さんまでマフラー・ニットカフェを始めましょう。
新趣向のニットカフェです。お買い物の楽しさもプラスされて、ワクワク!
お申し込みはスタッフまで直接お問い合わせていただくか
お電話または受講フォームよりご応募ください
caffe NEUTRAL 神戸市東灘区住吉本町2-1-17
Tel→078-811-8607
予告ポッドキャスト
94-のぶ#も初参加、ニットカフェを終えて。
そしてマフラーを編むための毛糸買い物ツアー付きニットカフェ予告
第16回study caffe
マフラーを編むための
毛糸買い物ツアー付きニットカフェ

2008.11.29(土)
買い物ツアー AM10:25 神戸三宮ユザワヤ前集合

ニットカフェ PM12:30~PM2:30 caffe NEUTRAL
定員10名 (定員になり次第締め切ります)
caffe NEUTRALのおいしい パキスタン☆チキンカレー・チャイ付き
参加料 ¥1,200
☆ 三宮から住吉までのJR電車代・マフラー用毛糸代は各自でご用意ください。

■ニットカフェ ・ キッズアートワークショップ コーディネーター
■大阪で生まれ 宝塚で育ち 神戸の学校に通い ソウルに留学し マレーシアで暮らし
帰国以来 京都の大学で日本画を勉強中。マレーシア在住中に絵本を出版。
大阪梅田でプチ個展。兵庫県在住 ニットカフェ・キッズアートワークショップを不定期に開催。

~ マフラーを編むための毛糸買い物ツアー付きニットカフェ~
まず、マフラーを編む毛糸をユザワヤに買いに行きましょう。 そしてNEUTRALに戻ってきて、教えあったり情報交換したりしながらビギナーの方から常連さんまでマフラー・ニットカフェを始めましょう。
新趣向のニットカフェです。お買い物の楽しさもプラスされて、ワクワク!
お申し込みはスタッフまで直接お問い合わせていただくか
お電話または受講フォームよりご応募ください
caffe NEUTRAL 神戸市東灘区住吉本町2-1-17
Tel→078-811-8607
予告ポッドキャスト
94-のぶ#も初参加、ニットカフェを終えて。
そしてマフラーを編むための毛糸買い物ツアー付きニットカフェ予告
2008年10月06日
ニットカフェ プチバスケットを編んでみよう
第15回study caffe
プチバスケットを編んでみたい、ニットカフェ

2008.10.18(土) AM10:00~PM12:00
定員10名 (定員になり次第締め切ります)
caffe NEUTRALのおいしい パキスタン☆チキンカレー・チャイ付き
参加料 ¥1,200
☆全く初めての方に体験用にははじめてセット (¥1・000 毛糸 編み針付)を
ご用意することもできます。簡単なプチバスケットが作れる毛糸が入っています
崔 淑恵teacher blog http://blog.goo.ne.jp/smallthings2003/
■ニットカフェ ・ キッズアートワークショップ コーディネーター
■大阪で生まれ 宝塚で育ち 神戸の学校に通い ソウルに留学し マレーシアで暮らし
帰国以来 京都の大学で日本画を勉強中。マレーシア在住中に絵本を出版。
大阪梅田でプチ個展。兵庫県在住 ニットカフェ・キッズアートワークショップを不定期に開催。
~ プチバスケットを編んでみたい、ニットカフェ ~
何を入れようかな? かわいいプチバスケットを作ってみましょう。
もちろん、ゆったり自分の編みたいものを編んでいただいてもOKです。教えあったり情報交換したりしながらビギナーの方から常連さんまで楽しめるそんな自由なニットカフェ。NEUTRALで待ってます。
☆ お好きな毛糸や、編みかけのニットを持ってきておしゃべりしながら
編み物の時間を楽しみましょう。
なお、編み物が初めての方には簡単な「プチバスケット」が作れるようお手伝いします。
お申し込みはスタッフまで直接お問い合わせていただくかお電話またはご応募フォームよりご応募ください
caffe NEUTRAL 神戸市東灘区住吉本町2-1-17
Tel→078-811-8607 web→http://caffeneutral.web.fc2.com
ご応募フォーム
http://form1.fc2.com/form/?id=178233
前回の恒例放課後ポッドキャストは
NEUTRALなポッドキャスト
92-あみぐるみニットカフェ終了後のポッドキャスト なぜかSATC
プチバスケットを編んでみたい、ニットカフェ

2008.10.18(土) AM10:00~PM12:00
定員10名 (定員になり次第締め切ります)
caffe NEUTRALのおいしい パキスタン☆チキンカレー・チャイ付き
参加料 ¥1,200
☆全く初めての方に体験用にははじめてセット (¥1・000 毛糸 編み針付)を
ご用意することもできます。簡単なプチバスケットが作れる毛糸が入っています
崔 淑恵teacher blog http://blog.goo.ne.jp/smallthings2003/
■ニットカフェ ・ キッズアートワークショップ コーディネーター
■大阪で生まれ 宝塚で育ち 神戸の学校に通い ソウルに留学し マレーシアで暮らし
帰国以来 京都の大学で日本画を勉強中。マレーシア在住中に絵本を出版。
大阪梅田でプチ個展。兵庫県在住 ニットカフェ・キッズアートワークショップを不定期に開催。
~ プチバスケットを編んでみたい、ニットカフェ ~
何を入れようかな? かわいいプチバスケットを作ってみましょう。
もちろん、ゆったり自分の編みたいものを編んでいただいてもOKです。教えあったり情報交換したりしながらビギナーの方から常連さんまで楽しめるそんな自由なニットカフェ。NEUTRALで待ってます。
☆ お好きな毛糸や、編みかけのニットを持ってきておしゃべりしながら
編み物の時間を楽しみましょう。
なお、編み物が初めての方には簡単な「プチバスケット」が作れるようお手伝いします。
お申し込みはスタッフまで直接お問い合わせていただくかお電話またはご応募フォームよりご応募ください
caffe NEUTRAL 神戸市東灘区住吉本町2-1-17
Tel→078-811-8607 web→http://caffeneutral.web.fc2.com
ご応募フォーム
http://form1.fc2.com/form/?id=178233
前回の恒例放課後ポッドキャストは
NEUTRALなポッドキャスト
92-あみぐるみニットカフェ終了後のポッドキャスト なぜかSATC
2008年09月08日
あみぐるみニットカフェ
第14回study caffe
「あみぐるみ」を楽しんでみるニットカフェ

2008.9.20(土) AM10:00~PM12:00
定員10名 (定員になり次第締め切ります)
caffe NEUTRALのおいしい パキスタン☆チキンカレー・チャイ付き
参加料 ¥1,200
☆全く初めての方に体験用にははじめてセット (¥1・000 毛糸 編み針付)を
ご用意することもできます。簡単なあみぐるみが作れる毛糸が入っています

崔 淑恵teacher
■ニットカフェ ・ キッズアートワークショップ コーディネーター
■大阪で生まれ 宝塚で育ち 神戸の学校に通い ソウルに留学し マレーシアで暮らし
帰国以来 京都の大学で日本画を勉強中。マレーシア在住中に絵本を出版。
大阪梅田でプチ個展。兵庫県在住 ニットカフェ・キッズアートワークショップを不定期に開催。
~ 「あみぐるみ」を楽しんでみる ニットカフェ ~
9月に入ってニットカフェ気分が復活した人も多いのではないでしょうか?NEUTRALも秋に入ってニットカフェ、再開します。今回はかわいい「あみぐるみ」を編んでみたいと思います。
もちろん、ゆったり自分の編みたいものを編んでいただいてもOKです。教えあったり情報交換したりしながらビギナーの方から常連さんまで楽しめるそんな自由なニットカフェ。NEUTRALで待ってます。
☆ お好きな毛糸や、編みかけのニットを持ってきておしゃべりしながら
編み物の時間を楽しみましょう。
なお、編み物が初めての方には簡単な「あみぐるみ」が作れるようお手伝いします。
お申し込みはスタッフまで直接お問い合わせていただくかお電話または受講フォームよりご応募ください
caffe NEUTRAL 神戸市東灘区住吉本町2-1-17
Tel→078-811-8607
受講フォーム
http://form1.fc2.com/form/?id=178233
「あみぐるみ」を楽しんでみるニットカフェ

2008.9.20(土) AM10:00~PM12:00
定員10名 (定員になり次第締め切ります)
caffe NEUTRALのおいしい パキスタン☆チキンカレー・チャイ付き
参加料 ¥1,200
☆全く初めての方に体験用にははじめてセット (¥1・000 毛糸 編み針付)を
ご用意することもできます。簡単なあみぐるみが作れる毛糸が入っています

崔 淑恵teacher
■ニットカフェ ・ キッズアートワークショップ コーディネーター
■大阪で生まれ 宝塚で育ち 神戸の学校に通い ソウルに留学し マレーシアで暮らし
帰国以来 京都の大学で日本画を勉強中。マレーシア在住中に絵本を出版。
大阪梅田でプチ個展。兵庫県在住 ニットカフェ・キッズアートワークショップを不定期に開催。
~ 「あみぐるみ」を楽しんでみる ニットカフェ ~
9月に入ってニットカフェ気分が復活した人も多いのではないでしょうか?NEUTRALも秋に入ってニットカフェ、再開します。今回はかわいい「あみぐるみ」を編んでみたいと思います。
もちろん、ゆったり自分の編みたいものを編んでいただいてもOKです。教えあったり情報交換したりしながらビギナーの方から常連さんまで楽しめるそんな自由なニットカフェ。NEUTRALで待ってます。
☆ お好きな毛糸や、編みかけのニットを持ってきておしゃべりしながら
編み物の時間を楽しみましょう。
なお、編み物が初めての方には簡単な「あみぐるみ」が作れるようお手伝いします。
お申し込みはスタッフまで直接お問い合わせていただくかお電話または受講フォームよりご応募ください
caffe NEUTRAL 神戸市東灘区住吉本町2-1-17
Tel→078-811-8607
受講フォーム
http://form1.fc2.com/form/?id=178233
2008年06月24日
ニットカフェ募集中
恒例のニットカフェ メンバーを募集します。
今回は 夏のおしゃれにぴったりの 「シュシュ」を編んでみましょう。

*************
オトナになってからの知識への旅
第12回study caffe
初夏の・・・ ニットカフェ
2008.6.27(金) AM10:00~PM12:00
定員10名 (定員になり次第締め切ります)
caffe NEUTRALのおいしい パキスタン☆チキンカレー・チャイ付き
参加料 ¥1,200
☆全く初めての方に体験用にははじめてセット (¥1・000 毛糸 編み針付)を
ご用意することもできます。ひらひらシュシュが作れる夏の糸が入っています
崔 淑恵teacher
blog http://blog.goo.ne.jp/smallthings2003/
■ニットカフェ ・ キッズアートワークショップ コーディネーター
■大阪で生まれ 宝塚で育ち 神戸の学校に通い ソウルに留学し マレーシアで暮らし
帰国以来 京都の大学で日本画を勉強中。マレーシア在住中に絵本を出版。
大阪梅田でプチ個展。兵庫県在住 ニットカフェ・キッズアートワークショップを不定期に開催。
かわいいシュシュは夏のおしゃれにもぴったり。軽やかにシュシュを編んでみましょう。
もちろん、ゆったり自分の編みたいものを編んでいただいてもOKです。教えあったり情報交換したりしながらビギナーの方から常連さんまで楽しめるそんな自由なニットカフェ。NEUTRALで待ってます。
☆お好きな毛糸や、編みかけのニットを持ってきておしゃべりしながら
編み物の時間を楽しみましょう。
なお、編み物が初めての方には簡単なシュシュが作れるようお手伝いします。
********************************
お申し込みは 受講申し込みフォームでお願いします
お申し込み フォーム
http://form1.fc2.com/form/?id=178233
********************************
お問い合わせは、直接スタッフまでまたはお電話・HPまで
caffe NEUTRAL 神戸市東灘区住吉本町2-1-17
Tel→078-811-8607 web→http://caffeneutral.web.fc2.com
今回は 夏のおしゃれにぴったりの 「シュシュ」を編んでみましょう。

*************
オトナになってからの知識への旅
第12回study caffe
初夏の・・・ ニットカフェ
2008.6.27(金) AM10:00~PM12:00
定員10名 (定員になり次第締め切ります)
caffe NEUTRALのおいしい パキスタン☆チキンカレー・チャイ付き
参加料 ¥1,200
☆全く初めての方に体験用にははじめてセット (¥1・000 毛糸 編み針付)を
ご用意することもできます。ひらひらシュシュが作れる夏の糸が入っています
崔 淑恵teacher
blog http://blog.goo.ne.jp/smallthings2003/
■ニットカフェ ・ キッズアートワークショップ コーディネーター
■大阪で生まれ 宝塚で育ち 神戸の学校に通い ソウルに留学し マレーシアで暮らし
帰国以来 京都の大学で日本画を勉強中。マレーシア在住中に絵本を出版。
大阪梅田でプチ個展。兵庫県在住 ニットカフェ・キッズアートワークショップを不定期に開催。
~ 初夏の・・・ニットカフェ ~
かわいい「シュシュ」を編んでみよう
かわいい「シュシュ」を編んでみよう
かわいいシュシュは夏のおしゃれにもぴったり。軽やかにシュシュを編んでみましょう。
もちろん、ゆったり自分の編みたいものを編んでいただいてもOKです。教えあったり情報交換したりしながらビギナーの方から常連さんまで楽しめるそんな自由なニットカフェ。NEUTRALで待ってます。
☆お好きな毛糸や、編みかけのニットを持ってきておしゃべりしながら
編み物の時間を楽しみましょう。
なお、編み物が初めての方には簡単なシュシュが作れるようお手伝いします。
********************************
お申し込みは 受講申し込みフォームでお願いします
お申し込み フォーム
http://form1.fc2.com/form/?id=178233
********************************
お問い合わせは、直接スタッフまでまたはお電話・HPまで
caffe NEUTRAL 神戸市東灘区住吉本町2-1-17
Tel→078-811-8607 web→http://caffeneutral.web.fc2.com
タグ :ニットカフェ
2008年06月07日
6/27ニットカフェ 第12回study caffe
恒例のニットカフェ メンバーを募集します。
今回は 夏のおしゃれにぴったりの 「シュシュ」を編んでみましょう。

*************
オトナになってからの知識への旅
第12回study caffe
初夏の・・・ ニットカフェ
2008.6.27(金) AM10:00~PM12:00
お定員10名 (定員になり次第締め切ります)
caffe NEUTRALのおいしい パキスタン☆チキンカレー・チャイ付き
参加料 ¥1,200
☆全く初めての方に体験用にははじめてセット (¥1・000 毛糸 編み針付)を
ご用意することもできます。ひらひらシュシュが作れる夏の糸が入っています
崔 淑恵teacher
blog http://blog.goo.ne.jp/smallthings2003/
■ニットカフェ ・ キッズアートワークショップ コーディネーター
■大阪で生まれ 宝塚で育ち 神戸の学校に通い ソウルに留学し マレーシアで暮らし
帰国以来 京都の大学で日本画を勉強中。マレーシア在住中に絵本を出版。
大阪梅田でプチ個展。兵庫県在住 ニットカフェ・キッズアートワークショップを不定期に開催。
~ 初夏の・・・ニットカフェ ~

かわいい「シュシュ」を編んでみよう
かわいいシュシュは夏のおしゃれにもぴったり。軽やかにシュシュを編んでみましょう。
もちろん、ゆったり自分の編みたいものを編んでいただいてもOKです。教えあったり情報交換したりしながらビギナーの方から常連さんまで楽しめるそんな自由なニットカフェ。NEUTRALで待ってます。
☆お好きな毛糸や、編みかけのニットを持ってきておしゃべりしながら
編み物の時間を楽しみましょう。
なお、編み物が初めての方には簡単なシュシュが作れるようお手伝いします。
********************************
お申し込みは 受講申し込みフォームでお願いします
お申し込み フォーム
http://form1.fc2.com/form/?id=178233
********************************
お問い合わせは、直接スタッフまでまたはお電話・HPまで
caffe NEUTRAL 神戸市東灘区住吉本町2-1-17
Tel→078-811-8607 web→http://caffeneutral.web.fc2.com
今回は 夏のおしゃれにぴったりの 「シュシュ」を編んでみましょう。
*************
オトナになってからの知識への旅
第12回study caffe
初夏の・・・ ニットカフェ
2008.6.27(金) AM10:00~PM12:00
お定員10名 (定員になり次第締め切ります)
caffe NEUTRALのおいしい パキスタン☆チキンカレー・チャイ付き
参加料 ¥1,200
☆全く初めての方に体験用にははじめてセット (¥1・000 毛糸 編み針付)を
ご用意することもできます。ひらひらシュシュが作れる夏の糸が入っています
崔 淑恵teacher
blog http://blog.goo.ne.jp/smallthings2003/
■ニットカフェ ・ キッズアートワークショップ コーディネーター
■大阪で生まれ 宝塚で育ち 神戸の学校に通い ソウルに留学し マレーシアで暮らし
帰国以来 京都の大学で日本画を勉強中。マレーシア在住中に絵本を出版。
大阪梅田でプチ個展。兵庫県在住 ニットカフェ・キッズアートワークショップを不定期に開催。
~ 初夏の・・・ニットカフェ ~

かわいい「シュシュ」を編んでみよう
かわいいシュシュは夏のおしゃれにもぴったり。軽やかにシュシュを編んでみましょう。
もちろん、ゆったり自分の編みたいものを編んでいただいてもOKです。教えあったり情報交換したりしながらビギナーの方から常連さんまで楽しめるそんな自由なニットカフェ。NEUTRALで待ってます。
☆お好きな毛糸や、編みかけのニットを持ってきておしゃべりしながら
編み物の時間を楽しみましょう。
なお、編み物が初めての方には簡単なシュシュが作れるようお手伝いします。
********************************
お申し込みは 受講申し込みフォームでお願いします
お申し込み フォーム
http://form1.fc2.com/form/?id=178233
********************************
お問い合わせは、直接スタッフまでまたはお電話・HPまで
caffe NEUTRAL 神戸市東灘区住吉本町2-1-17
Tel→078-811-8607 web→http://caffeneutral.web.fc2.com
2008年05月27日
ニットカフェ後の恒例ポッドキャスト
少し前になっちゃうんですけど・・・
5・23のニットカフェは
第10回study caffe
春色の・・・ ニットカフェ

そんな後、
崔淑恵さんと
崔さんの美大生としての卒業制作についてと
海外留学について考えました。
77-5・23ニットカフェが終わってsighさんと総括しながら美大と海外留学について語る
☆リンク☆
途中でお話しに出てくる
日本画家 忠田愛さんHP
http://aichuda.workarea.jp/
続きまして~
ニットカフェ終わりのポッドキャスト2
78―ニットカフェ終わりポッドキャスト2.私たちを襲う小説を書くブームについて語る。
実はですね・・・
私の書いた文章が本に採用されたのです。
「ありがとう、ごめんね、そしてさようなら―家族からのラブレター」
重松 清 (編さん)
新潮社
http://www.shinchosha.co.jp/book/407508/
☆レビューとして☆
「重松清さんが編さんされた本
『ありがとう、ごめんね、そしてさようならー家族からのラブレター』新潮社
の本にふと送った
亡くなった父への文章を採用していただき
本になりました。
実は投稿したことも忘れていたのですが、
そのときの思いで覚えているのは
ファンである重松さんの編著なので
恐れ多いのですが氏に読んで欲しいなぁという気持ちから。
初めて大人になってからそういうものに投稿してみたのでした。
このような機会にめぐり合えて
本当に感謝です
本が贈られてきた次の日に
実家へ帰ってこの本を父の仏前に供えさせていただきました。
なんだか父が照れくさそうにしているように思えてうれしくなりました。
ただこんな謝り方はちょっとかっこよすぎるかな?とも思います。」
これがきっかけというわけではないのですが
今 私と崔さんの周りで小説を書くブームが起こっています。
そのことについて語ってみたんです。
よかったら聞いてみてください。
そして3本目。
ニットカフェ終わりのポッドキャスト3
ながいな・・・すみませんw
で
ですね。
崔さんには、いろんなイベントに参加してもらっているので
そのおさらいをやってみました。
79-ニットカフェ終わりに、ベベチオの早瀬君のLIVEとカメラカフェについて語りまくり。
まず4月の
ベベチオ早瀬君の弾き語りLIVEについて

68-パーティー終了後のカワイカズマとベベチオ早瀬直久くんの仲良しトーク
http://caffeneutral.seesaa.net/article/92837361.html
あ~ やっぱり嘘じゃなかったんや。ちゃんとデータあるし↑
よかったので
まだ聞いてない人はぜひ聞いてください・・・
そして5月のカメラカフェについて。
カメラカフェ報告blog
http://caffeneutral.ko-co.jp/e24495.html
カメラへの愛情とカメラを構える恥かしさについて
語ってみました。
45分も話してしまいました。
本当に女子って話好きなのよねw
崔さんblog http://blog.goo.ne.jp/smallthings2003/
5・23のニットカフェは
第10回study caffe
春色の・・・ ニットカフェ
そんな後、
崔淑恵さんと
崔さんの美大生としての卒業制作についてと
海外留学について考えました。
77-5・23ニットカフェが終わってsighさんと総括しながら美大と海外留学について語る
☆リンク☆
途中でお話しに出てくる
日本画家 忠田愛さんHP
http://aichuda.workarea.jp/
続きまして~
ニットカフェ終わりのポッドキャスト2
78―ニットカフェ終わりポッドキャスト2.私たちを襲う小説を書くブームについて語る。
実はですね・・・
私の書いた文章が本に採用されたのです。
「ありがとう、ごめんね、そしてさようなら―家族からのラブレター」
重松 清 (編さん)
新潮社

http://www.shinchosha.co.jp/book/407508/
☆レビューとして☆
「重松清さんが編さんされた本
『ありがとう、ごめんね、そしてさようならー家族からのラブレター』新潮社
の本にふと送った
亡くなった父への文章を採用していただき
本になりました。
実は投稿したことも忘れていたのですが、
そのときの思いで覚えているのは
ファンである重松さんの編著なので
恐れ多いのですが氏に読んで欲しいなぁという気持ちから。
初めて大人になってからそういうものに投稿してみたのでした。
このような機会にめぐり合えて
本当に感謝です
本が贈られてきた次の日に
実家へ帰ってこの本を父の仏前に供えさせていただきました。
なんだか父が照れくさそうにしているように思えてうれしくなりました。
ただこんな謝り方はちょっとかっこよすぎるかな?とも思います。」
これがきっかけというわけではないのですが
今 私と崔さんの周りで小説を書くブームが起こっています。
そのことについて語ってみたんです。
よかったら聞いてみてください。
そして3本目。
ニットカフェ終わりのポッドキャスト3
ながいな・・・すみませんw
で
ですね。
崔さんには、いろんなイベントに参加してもらっているので
そのおさらいをやってみました。
79-ニットカフェ終わりに、ベベチオの早瀬君のLIVEとカメラカフェについて語りまくり。
まず4月の
ベベチオ早瀬君の弾き語りLIVEについて
68-パーティー終了後のカワイカズマとベベチオ早瀬直久くんの仲良しトーク
http://caffeneutral.seesaa.net/article/92837361.html
あ~ やっぱり嘘じゃなかったんや。ちゃんとデータあるし↑
よかったので
まだ聞いてない人はぜひ聞いてください・・・
そして5月のカメラカフェについて。
カメラカフェ報告blog
http://caffeneutral.ko-co.jp/e24495.html
カメラへの愛情とカメラを構える恥かしさについて
語ってみました。
45分も話してしまいました。
本当に女子って話好きなのよねw
崔さんblog http://blog.goo.ne.jp/smallthings2003/
2008年03月06日
ニットカフェ人気を受けて・・・
caffe NEUTRALのニットカフェ
いつもいつも大好評をいただいておます
その感謝の気持ちをこめて
ニットカフェのページをHPに作ってみました
ニットカフェページ
最近
取材の依頼もたくさん頂戴し
うれしい限り
そんな ニットカフェポッドキャスト
今回は
崔部長とニットカフェだけでなく
機械好き女子の私たちの 駄?話と
ももよんちゃんの絵について話したり
崔部長の美大生の顔も
少し紹介!
ポッドキャスト中でも
話題の 崔部長のブログ
『sigh of relief』
■四角い写真が見れます

いつもいつも大好評をいただいておます
その感謝の気持ちをこめて
ニットカフェのページをHPに作ってみました
ニットカフェページ
最近
取材の依頼もたくさん頂戴し
うれしい限り
そんな ニットカフェポッドキャスト
今回は
崔部長とニットカフェだけでなく
機械好き女子の私たちの 駄?話と
ももよんちゃんの絵について話したり
崔部長の美大生の顔も
少し紹介!
ポッドキャスト中でも
話題の 崔部長のブログ
『sigh of relief』
■四角い写真が見れます

2008年02月24日
2.23ニットカフェの総括&予告・カメラとARTの話
2・23ニットカフェが
今回も盛況のうちに終わりました!!
今回は 夢前町からの御参加もありました
感謝です!


次回のニットカフェ3月20日は
募集と同時に定員がいっぱいになりました!
ありがとうございます~!
今日は崔部長とニットカフェだけでなく
機械好き女子の私たちの 駄?話と
ももよんちゃんの絵について話したり
崔部長の美大生の顔も
少し紹介!なポッドキャスト
今回も盛況のうちに終わりました!!
今回は 夢前町からの御参加もありました
感謝です!
次回のニットカフェ3月20日は
募集と同時に定員がいっぱいになりました!
ありがとうございます~!
今日は崔部長とニットカフェだけでなく
機械好き女子の私たちの 駄?話と
ももよんちゃんの絵について話したり
崔部長の美大生の顔も
少し紹介!なポッドキャスト
2008年02月10日
ニットカフェ締め切りました(2・23)
ありがとうございます
2/23ニットカフェ
定員になりましたので
締め切りさせていただきました

次回は 3月20日(祝)に行います
詳しくは後ほど!
こちらにて 募集させていただきます!
2/23ニットカフェ
定員になりましたので
締め切りさせていただきました
次回は 3月20日(祝)に行います
詳しくは後ほど!
こちらにて 募集させていただきます!
タグ :ニットカフェ
2008年01月30日
1.26のニットカフェの総括と2・23の予告
1.26のニットカフェの総括と2・23のニットカフェの予告について話す
崔部長とyanyan副部長とあっくん新入部員
1月26日は~第6回study caffeの
ニットカフェを楽しもう かぎ針 モチーフ・コサージュ編み
を行いました
ニットカフェって
最初は一人できて心細そうな感じの人が
最後は仲良くなってお友達になってメール交換したりして
帰っていくところが大好きです
おんなじ趣味の人って
大人になってから探すのは難しかったりするから
こういうところで見つけてほしいなぁ
さて 今回のポッドキャストは
居残りポッドキャスト
NEUTRAL ニットカフェ部
崔部長とyanyan副部長とあっくん新入部員によって
今日のニットカフェの総括と
2・23のニットカフェについて
そしてこれからのニットカフェについて・・・語り合いました
今回の作品たちはこんなかんじ

初めての方もたくさんおられたのにほんとに素敵にできあがりました
さて次回のニットカフェ
第7回study caffe
2/23(土) 10:00~12:00
~ナチュラルカラーを編んでみる~ニットカフェを楽しもう かぎ針 モチーフ・コサージュ編み
定員10名 (定員になり次第締め切ります)
受講料 ¥1,500
初めての方には はじめてセット
(¥600 毛糸 編み針付)をご用意することもできます
caffe NEUTRALのおいしい パキスタン☆チキンカレー・チャイ付き
~ ニットカフェを楽しもう かぎ針 モチーフ・コサージュ編み ~
ニットカフェの雰囲気を楽しみながらかぎ針で
モチーフかコサージュを編んでみよう
☆初めての人には、簡単なモチーフを作れるよう、お手伝いします。
もちろん、お好きな編みかけのニットを持ってきていただき、
ご自分のペースで編まれるのもOKです
崔 淑恵teacher
崔 淑恵部長 blog→http://blog.goo.ne.jp/smallthings2003/
caffe NEUTRAL HP →http://caffeneutral.web.fc2.com/study/study.html
神戸 JR住吉駅徒歩1分
tel 078-811-8607
第7回 study caffe お申し込みフォーム
http://form1.fc2.com/form/?id=178233
お待ちしております!
崔部長とyanyan副部長とあっくん新入部員
1月26日は~第6回study caffeの
ニットカフェを楽しもう かぎ針 モチーフ・コサージュ編み
を行いました
ニットカフェって
最初は一人できて心細そうな感じの人が
最後は仲良くなってお友達になってメール交換したりして
帰っていくところが大好きです
おんなじ趣味の人って
大人になってから探すのは難しかったりするから
こういうところで見つけてほしいなぁ
さて 今回のポッドキャストは
居残りポッドキャスト
NEUTRAL ニットカフェ部
崔部長とyanyan副部長とあっくん新入部員によって
今日のニットカフェの総括と
2・23のニットカフェについて
そしてこれからのニットカフェについて・・・語り合いました
今回の作品たちはこんなかんじ
初めての方もたくさんおられたのにほんとに素敵にできあがりました
さて次回のニットカフェ
第7回study caffe
2/23(土) 10:00~12:00
~ナチュラルカラーを編んでみる~ニットカフェを楽しもう かぎ針 モチーフ・コサージュ編み
定員10名 (定員になり次第締め切ります)
受講料 ¥1,500
初めての方には はじめてセット
(¥600 毛糸 編み針付)をご用意することもできます
caffe NEUTRALのおいしい パキスタン☆チキンカレー・チャイ付き
~ ニットカフェを楽しもう かぎ針 モチーフ・コサージュ編み ~
ニットカフェの雰囲気を楽しみながらかぎ針で
モチーフかコサージュを編んでみよう
☆初めての人には、簡単なモチーフを作れるよう、お手伝いします。
もちろん、お好きな編みかけのニットを持ってきていただき、
ご自分のペースで編まれるのもOKです
崔 淑恵teacher

caffe NEUTRAL HP →http://caffeneutral.web.fc2.com/study/study.html
神戸 JR住吉駅徒歩1分
tel 078-811-8607
第7回 study caffe お申し込みフォーム
http://form1.fc2.com/form/?id=178233
お待ちしております!
タグ :ニットカフェ
2008年01月26日
ニットカフェ1.26 報告blog
2008年01月26日(土) 10:00~12:00
ニットカフェを楽しもう かぎ針 モチーフ・コサージュ編み ~第6回study caffe

今回は
初めてのご参加が大半でしたが
最後はみなさんく談笑され

カレーと共に 楽しんでいただきました
こんなに素敵なコサージュとモチーフが出来上がりました!

ニットカフェを楽しもう かぎ針 モチーフ・コサージュ編み ~第6回study caffe
今回は
初めてのご参加が大半でしたが
最後はみなさんく談笑され
カレーと共に 楽しんでいただきました
こんなに素敵なコサージュとモチーフが出来上がりました!
タグ :ニットカフェ