2007年06月26日

PINKな人



Pinkな人たち発見w  


Posted by caffeneutral at 00:13Comments(2)小さなフォトエッセイ

2007年06月21日

阪神電車の駅



いつも思うんだけど
阪神電車の駅の色の選び方・・・
微妙です

阪神三ノ宮駅のライトの色
なんでそんなに紫なん?  


Posted by caffeneutral at 00:14Comments(4)小さなフォトエッセイ

2007年06月13日

あ~あ

家で5年ほど使っていた デスクトップのPC
 Win XPが急に動かなくなりました

実は先週 ノートPCの vista を購入
なんだかうれしくなって
 旧PCを少しおざなりに!

旧PCのデータを 新PCに移動させようと思った朝



この画像と共に動かなくなったのです

がーん!face08
ハードディスク入院中

NEW PC をかわいがりすぎたのがいけなかったのかなぁ
 きっと 旧PCがやきもち焼いたんだろうなぁ
反省中です
 帰ってきたら やさしくしてあげよう!っと  


Posted by caffeneutral at 00:42Comments(0)小さなフォトエッセイ

2007年05月31日

あの頃の神戸スタイル



あの!紀香さん 陣内くん の 結婚式を
思いのほか見てしまいました

その途中 二人の生い立ち的なVTRのところで
紀香さんの女子大生時代の写真がたくさん出てきたんだけど
おんなじ世代でその頃私も神戸の女子大生だったので
あ~~
着てた!!
あんな服~~~!!
懐かしすぎ ~
あの頃の空気 神戸スタイル を感じる写真がいっぱいあって
違う意味で感動しました

そういえば そごうの靴売り場で
でかい親子がいると思ったら
ミス日本当時の
紀香親子だったことがありました
お母さんも大きいですよね~w

不覚にも 陣内くんのピアノ弾き語りで
うるっときてしまいました
 でも彼は尾崎ファンなのに なぜにコブクロ?  


Posted by caffeneutral at 09:04Comments(0)小さなフォトエッセイ

2007年05月30日

1970年のこんにちは~

GW中にその後ジェットコースターで有名になった
万博公園に行きました

発見したこと



太陽の塔の裏側も美しい




やはり!マンホールの蓋には
大阪万博のマーク入り!




この丸い物体がなんと!
イサム ノグチ 作
当時は噴水の中にあったようですが
この色といい形といい 普段のイサムとかけ離れているような。。。

・・・
民パクはいつ行っても おもしろいなあ
  


Posted by caffeneutral at 01:15Comments(0)小さなフォトエッセイ

2007年05月22日

空がない



いやあるんです

でも 探してるのは 電線のない空

ほんとの空が見たいといふのに
      なかなか見当たらない

お客様で神戸の写真集を出版された方がいて
日本ほど電線が張り巡らされ
電信柱が乱立している国はないといわれていました

いいなぁと思っても
この2つにじゃまされて
大きな写真がうまくとれません

かと言ってトリミングするのもなんだかな   


Posted by caffeneutral at 00:12Comments(0)小さなフォトエッセイ

2007年05月20日

もっと緑を!EVER GREEN!



緑を愛する人に朗報です

とっても緑な物件が
只今テナント募集中!

  


Posted by caffeneutral at 08:30Comments(0)小さなフォトエッセイ

2007年05月19日

こんなん落ちてましたけど・・・



・・・
長江健次・・・って古いわ 私  


Posted by caffeneutral at 00:15Comments(0)小さなフォトエッセイ

2007年05月18日

犬 いぬ いぬ



犬飼い過ぎ

 それも 獰猛!

  


Posted by caffeneutral at 01:42Comments(0)小さなフォトエッセイ

2007年05月16日

カメラ姉さん

今年の3月に新しいカメラを買いました

なんだかそれ以来 カメラ姉さん化しております

いつもの風景を切り取ってみると
別世界に見えたりするから不思議です
最近のカメラって軽くなってなんだか持ってないみたいな・・・

だから いつも首から下げて ぱちり
 シャッターチャンスを狙ってます


この一枚は 新しいカメラを買って初めて写したもの

旧デジカメ です
sonyのHPを見ると 1999年発売なので もう8年も前に購入したサイバーショット
Win98時代からの2.1M

あの頃 この外観がかっこよく感じたんだけど・・・
この中途半端な形から一眼レフと間違われるという恥ずかしい目に何度もあってきましたw

今やケイタイについてるカメラの方が画素数が大きいw
そして重い!ことから途中かなり亡き物のように扱ってました すみませぬ

でもここ最近になってお店のHPを作成したり
blogを始めたりで発表する楽しみもプラスされて
写真の楽しみを改めて感じ始めてます
やっぱり 撮りたい想いがなければカメラも意味がないですよね

今までご苦労様!のキモチでぱちり  


Posted by caffeneutral at 00:11Comments(0)小さなフォトエッセイ

2007年04月19日

ご挨拶


みなさん こんにちは

caffe NEUTRAL です

caffe NEUTRALにはいろんな顔があります

昼間の カフェとしての ゆったりした顔
ヨルの BARとなったときの ちょっぴり刺激的な顔
ギャラリーからの  ARTの波



それに 

NEUETRAL study caffe
 
 オトナのための小さな ワークショップ が新しい顔として加わることになりました

アカデミックに
      時には勉強したり 知識を得たり

 オトナだからこそ 今 勉強したいってキモチを

 NEUTRAL study caffe で実らせてみませんか?

このblogでは
 caffe NEUTRAL galleryと
 NEUTRAL study caffe について書いていきたいと思ってます

よろしくお願いします  


Posted by caffeneutral at 11:59Comments(2)小さなフォトエッセイ