2007年04月25日
籔内博 絵画展 ~二都物語 一言と在廊日と
籔内博 絵画展
~二都物語
だんじりの物語、僕からの物語
2007年04月16日-5月14日
caffe NEUTRAL gallery
藪内さんよりみなさまへ

「泉州岸和田に生まれ育つ。地元で絵を描いていると、だんじりのニーズがある。それに応えているといつしか、だんじりや町屋の専門画家のように思われたりして、それは本意ではない。
では僕は他にどんな作品を描いているのか。
「海・タイル」、「14の夏」。これは僕のつくった荒唐無稽な絵物語だ。
そこにはややこしい話があり、ややこしい登場人物が現れる。少しその辺りをお見せしておきたい。
2005年の個展の際は、CAFFEニュートラルで、おとなしくだんじり画家の仮面をかぶっていたが、どうもそれが詐欺オヤジみたいで居心地が悪く、あっちを描いたりこっちを描いたり、ふたつの場所を歩く節操のない、ややこしいオヤジの素顔を今回は少し見せておこうと思う。
この個展がまだ見ぬ多くの人に届くことを願う。」
藪内さんの在廊日(予定)
4月26日(木)の早め、
4月29日(日)の昼から、
5月5日昼から、
5月14日(搬出の日)昼から
お待ちしております~♪
~二都物語
だんじりの物語、僕からの物語
2007年04月16日-5月14日
caffe NEUTRAL gallery
藪内さんよりみなさまへ
「泉州岸和田に生まれ育つ。地元で絵を描いていると、だんじりのニーズがある。それに応えているといつしか、だんじりや町屋の専門画家のように思われたりして、それは本意ではない。
では僕は他にどんな作品を描いているのか。
「海・タイル」、「14の夏」。これは僕のつくった荒唐無稽な絵物語だ。
そこにはややこしい話があり、ややこしい登場人物が現れる。少しその辺りをお見せしておきたい。
2005年の個展の際は、CAFFEニュートラルで、おとなしくだんじり画家の仮面をかぶっていたが、どうもそれが詐欺オヤジみたいで居心地が悪く、あっちを描いたりこっちを描いたり、ふたつの場所を歩く節操のない、ややこしいオヤジの素顔を今回は少し見せておこうと思う。
この個展がまだ見ぬ多くの人に届くことを願う。」
藪内さんの在廊日(予定)
4月26日(木)の早め、
4月29日(日)の昼から、
5月5日昼から、
5月14日(搬出の日)昼から
お待ちしております~♪