2007年07月26日

なりもん@ 夏祭浪花鑑 地車講 福島天満宮

昨日 関西では天神祭り!
ということになってしまいがちですが
私は友人に誘われて
大阪福島天満宮の夏祭りに行ってきました


大阪の福島は
大阪駅の隣駅という超都会のどまんなかにありながら
なんとも下町情緒を残した町なのですが
そこには 奇跡のようなお祭りがありました

まるでどこかの村祭りに忍び込んだようなたたずまい


そこには
練習と鍛錬を重ねた地車のなりもんがあるのです!




ここの地車講は
歌舞伎 夏祭浪花鑑 にも
勘三郎さんのたってのお願いで地車講ごと参加しているという
筋金入りのなりもんです
お芝居では このなりもんが祭りのハレの日の楽しさと
義父殺しのケのどろどろした部分をあぶりだします


男子の なりもん
女子の 獅子踊

若さあふれるお祭りでした

浴衣で行ったら暑かったけど~


*福島天満宮
http://qtatta.hp.infoseek.co.jp/sisimai.html

神社となりのおでん屋さん
花くじら
おいしかったよ~