2008年12月28日
ベベチオShangri-LaとJazz Arond Mind
今月2回目のベベチオのLIVEに行って来ました。
梅田Shangri-La です。
ベベチオにとって今年最後のLIVEということで
あったかく見守るよな会場のムード。

ベベチオを頭の上からかぶるぐらいに
いっぱい聴きました。
ベベチオは
びっくりするぐらいの意外な組み合わせの言葉を
早瀬君の優しくてあったかく且カツゼツのいい歌声で
大切に歌ってくれるので
言葉の一つ一つが正しく心に降ってくるんです。
だから、
iPodで聴いてるとすごい近い人のような気がするんです。
だから、LIVEでこっちを見られるとちょっと、照れる。(勝手にw
私にとって、ベベチオは
カンパリソーダ みたいな感じなの。
一見 ピンクでポップかわいくて、しゅわしゅわしてるけど
飲んでみると、苦味があって、甘くない。
なんか昔、子供の頃の飲み薬みたいな味が遠くでする・・・
夏の想い出が甦るような・・・
って、わかる??
LIVEは
泪橋 から始まって
アンコール一回目が
橋を渡れば
放り出してゆくんだよ
ってのが 私の最近のヘビロテ。
アンコールは3回もあって、
早瀬君も のりのりでかわいかった===(ラヴ
ベベチオのLIVEパフォーマンス力のすごさを噛締めて
来年も行こうと、心に強く刻む。
さて、ベベチオのLIVEが終わっても
私の夜は終わってないわけで・・・
その足で
元町へ。
アコースティックのベベチオから
耳を
JAZZモードにするために
iPodで
最近のハービーとか聞いて
JAZZ喫茶JamJamで秘密裏に?開かれる
BIg BOSS 松田光司さんの
濃ゆいDJイベント
Jazz Arond Mind
すっごい
踊ってる男子たちを見ながら酒を飲む。
今年も松田さんのおかげで
いい音を聴けました~
ありがとうございま~っす
今回は いつものではないカメラで撮ったので
いい写真が撮れなかったのですが
来年は松田撮影隊としてもっと、
撮影力を高めたいと思いますw

なんと、この盛りだくさんな夜。
終電前に帰ってきたのです。
NEUTRALにも寄らずに・・・
えらいぞ 私。
来年も 清く正しく?遊ぼうと思います。
よろしくおねがいします
いろいろ、誘ってね~
梅田Shangri-La です。
ベベチオにとって今年最後のLIVEということで
あったかく見守るよな会場のムード。
ベベチオを頭の上からかぶるぐらいに
いっぱい聴きました。
ベベチオは
びっくりするぐらいの意外な組み合わせの言葉を
早瀬君の優しくてあったかく且カツゼツのいい歌声で
大切に歌ってくれるので
言葉の一つ一つが正しく心に降ってくるんです。
だから、
iPodで聴いてるとすごい近い人のような気がするんです。
だから、LIVEでこっちを見られるとちょっと、照れる。(勝手にw
私にとって、ベベチオは
カンパリソーダ みたいな感じなの。
一見 ピンクでポップかわいくて、しゅわしゅわしてるけど
飲んでみると、苦味があって、甘くない。
なんか昔、子供の頃の飲み薬みたいな味が遠くでする・・・
夏の想い出が甦るような・・・
って、わかる??
LIVEは
泪橋 から始まって
アンコール一回目が
橋を渡れば
放り出してゆくんだよ
ってのが 私の最近のヘビロテ。
アンコールは3回もあって、
早瀬君も のりのりでかわいかった===(ラヴ
ベベチオのLIVEパフォーマンス力のすごさを噛締めて
来年も行こうと、心に強く刻む。
さて、ベベチオのLIVEが終わっても
私の夜は終わってないわけで・・・
その足で
元町へ。
アコースティックのベベチオから
耳を
JAZZモードにするために
iPodで
最近のハービーとか聞いて
JAZZ喫茶JamJamで秘密裏に?開かれる
BIg BOSS 松田光司さんの
濃ゆいDJイベント
Jazz Arond Mind
すっごい
踊ってる男子たちを見ながら酒を飲む。
今年も松田さんのおかげで
いい音を聴けました~
ありがとうございま~っす
今回は いつものではないカメラで撮ったので
いい写真が撮れなかったのですが
来年は松田撮影隊としてもっと、
撮影力を高めたいと思いますw
なんと、この盛りだくさんな夜。
終電前に帰ってきたのです。
NEUTRALにも寄らずに・・・
えらいぞ 私。
来年も 清く正しく?遊ぼうと思います。
よろしくおねがいします
いろいろ、誘ってね~