2009年07月21日
「イラストレーターの1ダース」と「ヨーロッパリベンジ」
今、堀江の
ART HOUSE
でやっている
「イラストレーターの1ダース」と
オソブランコの「ヨーロッパリベンジ」 サタケシュンスケ個展
を 見に行って来ました
どっちも シュンスケくんは出してるのだ
1ダース展
は
おそらく世界中の大部分の人が書ける数字
1~12を
12人のイラストレーターが描くというもの。
みんな、レベルたかいイラストレーター達の競演。
デザイン系あり
イラスト系あり
自由~~~~~あり
それぞれの個性がそれぞれの額装で描かれていて
とても、
わくわく。
机の上の膨大な ファイルを見るだけでたのしいの。
今、個展をしてもらってる
ノダマキコちゃんとか
この前までやってくれていた 中川君などの作品を眺めてきました。
そして
オソブランコの
ヨーロッパリベンジは
シュンスケくんが
ブログで綴っていたヨーロッパ紀行がイラストになったもので
いつもながらの
完璧な仕上がり。
イラストがステキなのはみんな知ってると思うので
それ以外でびっくりしたのは
感想ノートの隣に
正方形の厚紙に印刷したようなヨーロッパの写真があって、
それは シュンスケくんがヨーロッパで撮影してきたものらしいんだけど、
印刷時に、たまたま機械の加減がうまくいってなくて
インクがたくさん出たために、
厚塗りみたいな
昔の観光地の絵葉書みたいな写真になってるの!(オソさんからの又聞き
すごいええかんじ~
こんな印刷ならプリントアウトしてみたいとおもったら、
それは偶然の産物らしい・・・
うむ~
そんな 偶然写真も楽しめる
シュンスケくんの個展は オソブランコで30日まで、
イラストレーターの1ダースは 今日まで(ごめん、)ART HOUSE
どちらも大阪、堀江。
写真は、ものすごく、暑くて
ビールが飲みたくなったサタケシュンスケくんの絵。

そうそう、
1ダース展の画集がすごいかっこよい。
3冊も買ってもた!
ART HOUSE
でやっている
「イラストレーターの1ダース」と
オソブランコの「ヨーロッパリベンジ」 サタケシュンスケ個展
を 見に行って来ました
どっちも シュンスケくんは出してるのだ
1ダース展
は
おそらく世界中の大部分の人が書ける数字
1~12を
12人のイラストレーターが描くというもの。
みんな、レベルたかいイラストレーター達の競演。
デザイン系あり
イラスト系あり
自由~~~~~あり
それぞれの個性がそれぞれの額装で描かれていて
とても、
わくわく。
机の上の膨大な ファイルを見るだけでたのしいの。
今、個展をしてもらってる
ノダマキコちゃんとか
この前までやってくれていた 中川君などの作品を眺めてきました。
そして
オソブランコの
ヨーロッパリベンジは
シュンスケくんが
ブログで綴っていたヨーロッパ紀行がイラストになったもので
いつもながらの
完璧な仕上がり。
イラストがステキなのはみんな知ってると思うので
それ以外でびっくりしたのは
感想ノートの隣に
正方形の厚紙に印刷したようなヨーロッパの写真があって、
それは シュンスケくんがヨーロッパで撮影してきたものらしいんだけど、
印刷時に、たまたま機械の加減がうまくいってなくて
インクがたくさん出たために、
厚塗りみたいな
昔の観光地の絵葉書みたいな写真になってるの!(オソさんからの又聞き
すごいええかんじ~
こんな印刷ならプリントアウトしてみたいとおもったら、
それは偶然の産物らしい・・・
うむ~
そんな 偶然写真も楽しめる
シュンスケくんの個展は オソブランコで30日まで、
イラストレーターの1ダースは 今日まで(ごめん、)ART HOUSE
どちらも大阪、堀江。
写真は、ものすごく、暑くて
ビールが飲みたくなったサタケシュンスケくんの絵。
そうそう、
1ダース展の画集がすごいかっこよい。
3冊も買ってもた!
ミカンナヤツラ第23期写真表現大学/OICP写真学校 修了展
広瀬未来 QUintet feat. 川本睦子
KOBE*HEART vol.3
現代童画 関西支部展へそらのあおさんを見に
ももよん バニーガール•コンプレックス みてきたよ
お相撲展 大阪場所
広瀬未来 QUintet feat. 川本睦子
KOBE*HEART vol.3
現代童画 関西支部展へそらのあおさんを見に
ももよん バニーガール•コンプレックス みてきたよ
お相撲展 大阪場所
Posted by caffeneutral at 13:29│Comments(0)
│聴いた♪見た!行った!Live&Exhibition&more見聞録