2011年03月11日
カメラカフェの悦楽
カメラを持ってる人ならみんな写真撮影はしたことあると思うけど、
撮影会を経験したことのある方は少ないのでは?
撮影会
なんとなく一眼レフをもったおじさん(定年後の)が
三脚を片手にぞろぞろzoro。。。。
な イメージがありますが
みなさん!その考えは間違っていますよお。
もっと、カジュアルで楽しいものですよ!
私の店、NEUTRALの撮影会は
カメラカフェと名付けているのですが、とっても自由形です。
ケイタイのカメラだけ。。。というのはお断りですが
もちろん、コンパクトカメラでも、一眼レフでも、
どっちもをタスキがけでもok!
写真家のみんみんさんを先生に毎回楽しく撮影しています。
最近のカメラはとても高性能なのに、聞いてみるとオートのみで
撮っている人が結構多いんですね。
カメラカフェは自分のカメラの可能性を探ることが一番の目的。
ちょっとメニューをいじるだけで
かっこいい写真が撮れるということを知って欲しいのです。
撮影会に行くと
あなたも必ず
気がつくと何百枚もの写真を撮ってます。
一心不乱にカメラに向き合うということは
かなりの快感です。
途中からとっても気持ちよくなります。
その上、集団で撮ってるとカメラを構えたときの照れがなくなり
どんどん大胆になっていくんですよ。
そして撮り終わって
同じ物を撮影した仲間が
どんな写真を撮ったのか、
それを見せ合うのも楽しみです。
新しい視点を勉強したり
誉められて楽しかったり。
これぞデジタルカメラのいいところ、ですよね。
ぜひぜひ、そんなカメラカフェ。
今回はNEUTRAL界隈を散策します。
まず、NEUTRALでみんみんさんの個展の紹介をみて、
阪神御影へ。
ここでまず、不思議なオブジェを撮影します。

そして
阪神御影の古い高架下の商店街、旨水館を撮影、

それから
クラッセの駐車場から
夕焼けを撮影する予定です。

その後!
希望者のみが阪神御影界隈で
立ち飲み〜〜〜〜二次会!
絶対楽しいカメラカフェになることを保証しますw
ご参加あれ〜〜〜
****************
みんなで写真家のみんみんさんと気軽な気持ちで撮影会に行って、
すてきな写真の撮り方を学ぼうという
カメラカフェ、今回でもう6回目になります。
第21回study caffe
阪神御影でオブジェを写そう・・カメラカフェ
2011.3.12(土) PM3:45〜PM5:30
定員15名 (定員になり次第締め切ります)
*集合場所 caffe NEUTRAL みんみん「美ら島」個展会場
持ち物 愛用のコンパクトデジカメ (一眼レフ可)
フォトセッション前、個展の写真の紹介があります
参加料 ¥1000

今までは、住吉川や花鳥園や南京町や鉄人やタカシマミキさんの人形を撮影しました
http://caffe-neutral.com/studycaffe/cameracafe.html
↑こちらにみなさんの作品があります
NEUTRALのカメラカフェはあなたのカメラの可能性を探ることが一番の目標です。多機能なデジカメを持っているのに 気が付くとオートフォーカスでしか写真を撮っていないあなた!もっと素敵な写真を撮ってみたいと思っているあなた!そんなあなたに贈ります
今回のカメラカフェのテーマはこんな感じ
「不思議なオブジェと町並みのスナップを撮影しましょう@阪神御影!」駅前にあるあの不思議なオブジェを撮ってみよう!夕焼けも撮ろう!古い阪神電車の高架下の商店街も!
ぜひ、ご参加ください。
インタビューではカメラカフェについて語ってもらっています。
NEUTRALなポッドキャスト
193−みんみんさんとの不思議なオブジェと町並みスナップカメラカフェ予告
http://caffeneutral.seesaa.net/article/188543127.html
カメラカフェ後は、希望者で阪神御影駅あたりの立ち飲みにいきま〜す。
お申し込みはスタッフまで直接お問い合わせていただくかお電話または
受講フォームでご応募ください
caffe NEUTRAL 神戸市東灘区住吉本町2-1-17 Tel→078-811-8607
受講フォーム → http://form1.fc2.com/form/?id=178233
ご参加の方は必ずカメラをフル充電しておいてくださいね
撮影会を経験したことのある方は少ないのでは?
撮影会
なんとなく一眼レフをもったおじさん(定年後の)が
三脚を片手にぞろぞろzoro。。。。
な イメージがありますが
みなさん!その考えは間違っていますよお。
もっと、カジュアルで楽しいものですよ!
私の店、NEUTRALの撮影会は
カメラカフェと名付けているのですが、とっても自由形です。
ケイタイのカメラだけ。。。というのはお断りですが
もちろん、コンパクトカメラでも、一眼レフでも、
どっちもをタスキがけでもok!
写真家のみんみんさんを先生に毎回楽しく撮影しています。
最近のカメラはとても高性能なのに、聞いてみるとオートのみで
撮っている人が結構多いんですね。
カメラカフェは自分のカメラの可能性を探ることが一番の目的。
ちょっとメニューをいじるだけで
かっこいい写真が撮れるということを知って欲しいのです。
撮影会に行くと
あなたも必ず
気がつくと何百枚もの写真を撮ってます。
一心不乱にカメラに向き合うということは
かなりの快感です。
途中からとっても気持ちよくなります。
その上、集団で撮ってるとカメラを構えたときの照れがなくなり
どんどん大胆になっていくんですよ。
そして撮り終わって
同じ物を撮影した仲間が
どんな写真を撮ったのか、
それを見せ合うのも楽しみです。
新しい視点を勉強したり
誉められて楽しかったり。
これぞデジタルカメラのいいところ、ですよね。
ぜひぜひ、そんなカメラカフェ。
今回はNEUTRAL界隈を散策します。
まず、NEUTRALでみんみんさんの個展の紹介をみて、
阪神御影へ。
ここでまず、不思議なオブジェを撮影します。

そして
阪神御影の古い高架下の商店街、旨水館を撮影、

それから
クラッセの駐車場から
夕焼けを撮影する予定です。

その後!
希望者のみが阪神御影界隈で
立ち飲み〜〜〜〜二次会!
絶対楽しいカメラカフェになることを保証しますw
ご参加あれ〜〜〜
****************
みんなで写真家のみんみんさんと気軽な気持ちで撮影会に行って、
すてきな写真の撮り方を学ぼうという
カメラカフェ、今回でもう6回目になります。
第21回study caffe
阪神御影でオブジェを写そう・・カメラカフェ
2011.3.12(土) PM3:45〜PM5:30
定員15名 (定員になり次第締め切ります)
*集合場所 caffe NEUTRAL みんみん「美ら島」個展会場
持ち物 愛用のコンパクトデジカメ (一眼レフ可)
フォトセッション前、個展の写真の紹介があります
参加料 ¥1000

今までは、住吉川や花鳥園や南京町や鉄人やタカシマミキさんの人形を撮影しました
http://caffe-neutral.com/studycaffe/cameracafe.html
↑こちらにみなさんの作品があります
NEUTRALのカメラカフェはあなたのカメラの可能性を探ることが一番の目標です。多機能なデジカメを持っているのに 気が付くとオートフォーカスでしか写真を撮っていないあなた!もっと素敵な写真を撮ってみたいと思っているあなた!そんなあなたに贈ります
今回のカメラカフェのテーマはこんな感じ
「不思議なオブジェと町並みのスナップを撮影しましょう@阪神御影!」駅前にあるあの不思議なオブジェを撮ってみよう!夕焼けも撮ろう!古い阪神電車の高架下の商店街も!
ぜひ、ご参加ください。
インタビューではカメラカフェについて語ってもらっています。
NEUTRALなポッドキャスト
193−みんみんさんとの不思議なオブジェと町並みスナップカメラカフェ予告

カメラカフェ後は、希望者で阪神御影駅あたりの立ち飲みにいきま〜す。
お申し込みはスタッフまで直接お問い合わせていただくかお電話または
受講フォームでご応募ください
caffe NEUTRAL 神戸市東灘区住吉本町2-1-17 Tel→078-811-8607
受講フォーム → http://form1.fc2.com/form/?id=178233
ご参加の方は必ずカメラをフル充電しておいてくださいね