2008年01月05日
今年は公衆無線LAN(Wi-Fi)元年になりそうな気がする
ネットのバリアフリー化というか
家庭ではなく
お外での無線LAN環境(Wi-FiI)の広がりが日本ではまだまだと言われています
そこには
日本特有の携帯電話の発達と高度化というものがあるとは思うのですが
私のようなPCを持ち歩きたい
そしてケイタイでメールを打つのが面倒な人間にとっては
ものすごく残念で悲しい状況です
私のカフェでは
FREESPOTと言って
公衆無線LAN(Wi-Fi)で無料でインターネットをできる環境を作って開放しております
最近では公衆無線LAN(Wi-Fi)を検索するページなどをからのお客様も
来ていただくようになりました

そんな私でも
実は
公衆無線LAN(以下Wi-Fi)を
自分の店でしか使ったことがないのです
一度検索してとあるカフェに行ったこともあるのですが
そこのスタッフがよくわかってなくって
結局PCを持って行っただけの結果になってしまったんですw
まぁそういうわけでまだまだWi-Fiの普及はいまいちどころかいまにって感じ・・・
だけど
Wi-Fi機能のついたモバイルがどんどん増えてきています
DSやPSPなどのモバイルゲーム機
私の大好きなiPod touchや
モバイルウィンドウズの入った携帯電話のスマートフォン
そして最近のノートPCにはもちろん標準で
PHSのなどの無線データカードを使ってるから大丈夫と言う人もいるかと思いますが
速度が全然違いますw
you tubeなんかもすいすい見れます
Wi-Fiの便利さと速さを一度体験したら知らなかった頃の自分には戻れません
そんな中
Wi-Fiをインターネット的な感覚で広めようというもので
『FON』というものがあります
http://www.fon.com/jp/
FONは世界最大級のWiFiコミュニティです
FON はWiFiを世界中に無料で広げようとするコミュニティです
つまり
FONの無線ルーターを買った人は
自分の家の無線LAN環境を他のFONのルーターを買った人に分け与えることによって
全世界!のFONのルーターを買った人のWi-Fi環境をシェアしあい無料で使えるのです!
そしてFONを広げることによって世界中を無料のWi-Fi環境にしていこうというものです
なんだか
みんなで百科事典を作ろうというウィキなんかと似ていて
考え方がとってもインターネット的だと思うんです
そしてそのルーターが1980円~という安さ!(FONのページから購入)
私も家庭用の無線LANのルーターを持ってるけど
その考え方に賛同して購入しようかなぁと考え中です
WI-Fiはやはり無料で使えてこそだと思うんです
みんながFONを購入して
どこでもスイスイ ネットが使えるようになったらいいなぁ
きっとそんな時代はすぐそこのような気がします
予言めいてますが今年は公衆無線LAN(Wi-Fi)元年になりそうな気がするんです
PCを持て 町へ出よう!
何か新しいことが始まりそうな気がします
*FREESPOT(無料) http://www.freespot.com/
FON http://www.fon.com/jp/
***

神戸 JR住吉駅徒歩1分の
caffe NEUTRALは
FREE SPOTですので無線LANが無料で使えます!
詳しくは
http://www.freespot.com/map/tenpo.php?n=6305
または
caffe NEUTRAL HPを
http://caffeneutral.web.fc2.com/
家庭ではなく
お外での無線LAN環境(Wi-FiI)の広がりが日本ではまだまだと言われています
そこには
日本特有の携帯電話の発達と高度化というものがあるとは思うのですが
私のようなPCを持ち歩きたい
そしてケイタイでメールを打つのが面倒な人間にとっては
ものすごく残念で悲しい状況です
私のカフェでは
FREESPOTと言って
公衆無線LAN(Wi-Fi)で無料でインターネットをできる環境を作って開放しております
最近では公衆無線LAN(Wi-Fi)を検索するページなどをからのお客様も
来ていただくようになりました

そんな私でも
実は
公衆無線LAN(以下Wi-Fi)を
自分の店でしか使ったことがないのです
一度検索してとあるカフェに行ったこともあるのですが
そこのスタッフがよくわかってなくって
結局PCを持って行っただけの結果になってしまったんですw
まぁそういうわけでまだまだWi-Fiの普及はいまいちどころかいまにって感じ・・・
だけど
Wi-Fi機能のついたモバイルがどんどん増えてきています
DSやPSPなどのモバイルゲーム機
私の大好きなiPod touchや
モバイルウィンドウズの入った携帯電話のスマートフォン
そして最近のノートPCにはもちろん標準で
PHSのなどの無線データカードを使ってるから大丈夫と言う人もいるかと思いますが
速度が全然違いますw
you tubeなんかもすいすい見れます
Wi-Fiの便利さと速さを一度体験したら知らなかった頃の自分には戻れません
そんな中
Wi-Fiをインターネット的な感覚で広めようというもので
『FON』というものがあります
http://www.fon.com/jp/
FONは世界最大級のWiFiコミュニティです
FON はWiFiを世界中に無料で広げようとするコミュニティです
つまり
FONの無線ルーターを買った人は
自分の家の無線LAN環境を他のFONのルーターを買った人に分け与えることによって
全世界!のFONのルーターを買った人のWi-Fi環境をシェアしあい無料で使えるのです!
そしてFONを広げることによって世界中を無料のWi-Fi環境にしていこうというものです
なんだか
みんなで百科事典を作ろうというウィキなんかと似ていて
考え方がとってもインターネット的だと思うんです
そしてそのルーターが1980円~という安さ!(FONのページから購入)
私も家庭用の無線LANのルーターを持ってるけど
その考え方に賛同して購入しようかなぁと考え中です
WI-Fiはやはり無料で使えてこそだと思うんです
みんながFONを購入して
どこでもスイスイ ネットが使えるようになったらいいなぁ
きっとそんな時代はすぐそこのような気がします
予言めいてますが今年は公衆無線LAN(Wi-Fi)元年になりそうな気がするんです
PCを持て 町へ出よう!
何か新しいことが始まりそうな気がします
*FREESPOT(無料) http://www.freespot.com/
FON http://www.fon.com/jp/
***
神戸 JR住吉駅徒歩1分の
caffe NEUTRALは
FREE SPOTですので無線LANが無料で使えます!
詳しくは
http://www.freespot.com/map/tenpo.php?n=6305
または
caffe NEUTRAL HPを
http://caffeneutral.web.fc2.com/
2代目、エスプレッソマシーンがやってきました
エスプレッソマシーンが大変です
年末年始のお知らせ
10周年、ありがとう!
7/30 caffe NEUTRAL10周年ありがとうDAY
2F BAR NEUTRAL 臨時休業のお知らせ
エスプレッソマシーンが大変です
年末年始のお知らせ
10周年、ありがとう!
7/30 caffe NEUTRAL10周年ありがとうDAY
2F BAR NEUTRAL 臨時休業のお知らせ
Posted by caffeneutral at 04:32│Comments(0)
│caffe NEUTRAL information