2008年06月05日

そして、JAZZ強化月間が終わった。

5月は JAZZ強化月間でした。

NEUTRAL ギャラリーは 
 TAKAO FUJIOKA
『JAZZ ART EXHIBITION 』 のすてきな JAZZ ARTで飾っていただきました。

「 ニューヨークな雰囲気ですね。」
お客様も NYで個展をされているFUJIOKAさんがNYで描いてきた絵だというのを
説明する前に、そう感想をいただいた方もいらっしゃいました。

オンガクはBGMとして いつもJAZZを流しているのですが
5月は特別に FUJIOKAさんにセレクトしていただいたJAZZを
昼用 と 夜用 にわけて 流していたんです。

いつもより どっぷりどっぷりJAZZに漬かった1ヶ月。

JAZZ LIVEも 3本もやりました。

OPENING JAZZ LIVE 08.05.10(Sat)
竹田 一彦(g) 川本 睦子(vo) 宮上 啓仁(b)
そして、JAZZ強化月間が終わった。

日曜の夕方JAZZ LIVE 08.05.18(Sun)
C’est Fout
EVE ROBIN(尺八・ヴォーカル)RONALD MASON(ギター)小川博文(ギター)
そして、JAZZ強化月間が終わった。

CLOSING JAZZ LIVE 08.05.24(Sat)
greentea
DJ 榎本隆(homelistening) 工藤祐治(夕方テクノ)
そして、JAZZ強化月間が終わった。

OPENING と CLOSINGでは
FUJIOKAさんのトークショーもしていただきました。
そして、JAZZ強化月間が終わった。
そして、JAZZ強化月間が終わった。

改めてJAZZの奥深さに触れた1ヶ月。

生の音の気持ちよさを改めて感じた3本のLIVE。

FUJIOKAさんの 研ぎ澄ましつつもいらないものをそぎ落とす
そんな感覚を感じながらの1ヶ月。

ステキな5月でした。

FUJIOKAさん、そしてLIVEにご出演いただいたみなさま。
 ありがとうございました。

FUJIOKAさんの5月のJAZZ ARTは続いて東京でも開催されるそうなので
ぜひ 東京の方は見に行ってください!

そんな FUJIOKAさん主催のこれからのLIVEや個展は
 ジャズやねん関西 →http://www.jazzyanen.com/
こちらで チェック!
   関西の主要なJAZZのLIVEはここを見ればみ~んなわかります


同じカテゴリー(ギャラリー)の記事画像
ももよん、直木賞おめでとう!
8/19(日)団地写真展、Special Party
加奈子 ミニマリズム
NEUTRAL10周年写真展 参加メンバー発表!
caffe NEUTRAL 10周年のお願い
ケント•マエダヴィッチ 「斜ガール」
同じカテゴリー(ギャラリー)の記事
 ももよん、直木賞おめでとう! (2013-08-23 12:44)
 8/19(日)団地写真展、Special Party (2012-08-18 21:04)
 加奈子 ミニマリズム (2012-01-10 01:05)
 NEUTRAL10周年写真展 参加メンバー発表! (2011-06-30 16:32)
 caffe NEUTRAL 10周年のお願い (2011-06-07 21:20)
 ケント•マエダヴィッチ 「斜ガール」 (2011-06-07 20:48)

Posted by caffeneutral at 14:33│Comments(0)ギャラリー
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。