2010年01月21日

キャンディー・浅田 大西ノリフミ バレンタイン ジャズライブ

キャンディー・浅田 大西ノリフミ ヴァレンタイン ジャズライブ
2010年2月10日(水)
1st 19:00 2nd 20:00
ticket ¥2000(ワンドリンクの注文をお願いいたします)

関西ジャズの歌姫 キャンディー浅田と
関西を代表するギタリストであり、アレンジャーでありコンポーザーの大西ノリフミとの
おとなのデュオ。

小さなカフェでも
歌を届けたい。

ヴァレンタインに
スイートでビターな
ジャズをお届けします。

ご予約はお電話にてお待ちしております
caffe NEUTRAL
 078-811-8607

******************************************

キャンディー浅田
キャンディー・浅田 大西ノリフミ バレンタイン ジャズライブ

関西外国語短期大学米語学科卒 出身地 大阪府

1974年 NHK「ステージ101」('74~'75)にてデビュー

● 片岡通昭、大塚善章に師事

1979年 単身上京、都内の一流ホテル・ライブハウスで活躍。
1981年 8月 松竹映画『真夜中の招待状』主題歌をレコーディング
      (フィリップスレコード・同年10月5日発売)
1982年 5月 ファーストアルバム『WELCOME BACK TO YOU』を発売
      (ワーナーパイオニア)

古き良き時代のアメリカのスタンダードナンバー、スイングナンバー、からポップスまで幅広いレパートリーを持ち、原曲の心を大切にした(本人の音楽に対する考え方)歌唱表現は、透明感のある声、語学力のセンスの良さも合い重なって聴く人をあたたかくつつみます。
現在、東京と大阪を中心に音楽活動を行い、北村英治、秋満義孝、世良譲、八城一夫、今田勝、大塚善章トリオ等、トップミュージシャンとの共演が多い。

大西ノリフミ
キャンディー・浅田 大西ノリフミ バレンタイン ジャズライブ

1949年 長唄の杵屋勝信三と小原流生け花師範大西秀華の次男として生まれる。

1975年自己のグループ「大西ノリフミ カルテット」を結成。

1978年ジャズラウンジ「ロイヤルホース」オープンから3年間、そして1981年より「ロイヤルホテル」に9年間レギュラー出演。数々のシンガーやミュージシャンとセッションを行う。


1995年「京都コンサートホール」柿落としで、京都交響楽団にアレンジを提供。1999年「熊本国体」2002年「よさこいピック高知」2005年「おかやま国体」の式典演技音楽担当。現在はギタリスト、作曲家、編曲家として幅広く活動している。


同じカテゴリー(JAZZ)の記事画像
SMILE〜広瀬未来LIVE
広瀬未来Trio JAZZ 御礼。
17日の広瀬未来JAZZ LIVEについて聞いて欲しい事
広瀬未来Trio JAZZ LIVE御礼
広瀬未来Trio NY里帰りJAZZ LIVE 3/19金
3/19広瀬未来CDリリース&NY里帰りJAZZ LIVE
同じカテゴリー(JAZZ)の記事
 SMILE〜広瀬未来LIVE (2011-04-18 22:12)
 広瀬未来Trio JAZZ 御礼。 (2011-04-18 14:24)
 17日の広瀬未来JAZZ LIVEについて聞いて欲しい事 (2011-04-08 20:59)
 2011,4,17 広瀬未来TRIO JAZZ LIVE (2011-03-25 09:51)
 広瀬未来Trio JAZZ LIVE御礼 (2010-03-21 12:47)
 広瀬未来Trio NY里帰りJAZZ LIVE 3/19金 (2010-03-17 15:31)

Posted by caffeneutral at 14:57│Comments(0)JAZZ
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。