2007年09月02日
彦八祭り
谷九の 生國魂神社へ行ってまいりました
9月1日2日と
生國魂神社で 彦八祭りが行われております
彦八まつりは、大阪落語の始祖・米沢彦八の名を後世に残すためのお祭り
年に一度上方落語家が一同に集まって
屋台や奉納落語会などが行われます

私 mixiコミュ
「瓶吾・瓶生のLive&Five」の副管理人として
笑福亭 瓶吾さんと 笑福亭 瓶生さんの応援に!行ってまいりました

鶴瓶一門の屋台は
焼きそば(毎年焼きそばらしいw)
私が行ったときは
上方落語会の ぺ・ヨンジュンこと
瓶生さん自らそばを焼いておられ・・・

盛り上げるためにたくさん購入するつもりが
反対におごっていただくことになり
ビールを3杯もいただくことに(うまい!)

わ~いわ~い!!
それも瓶吾さんに生國魂神社を案内していただくという
VIP(?)待遇で本当に楽しい時間をすごさせていただきました
その上 ゼミで一緒だった
三枝さん一門の
桂三扇ちゃんとも再会し(大学以来!)

いや~
たのしかったぜ
9月1日2日と
生國魂神社で 彦八祭りが行われております
彦八まつりは、大阪落語の始祖・米沢彦八の名を後世に残すためのお祭り
年に一度上方落語家が一同に集まって
屋台や奉納落語会などが行われます
私 mixiコミュ
「瓶吾・瓶生のLive&Five」の副管理人として
笑福亭 瓶吾さんと 笑福亭 瓶生さんの応援に!行ってまいりました
鶴瓶一門の屋台は
焼きそば(毎年焼きそばらしいw)
私が行ったときは
上方落語会の ぺ・ヨンジュンこと
瓶生さん自らそばを焼いておられ・・・
盛り上げるためにたくさん購入するつもりが
反対におごっていただくことになり
ビールを3杯もいただくことに(うまい!)
わ~いわ~い!!
それも瓶吾さんに生國魂神社を案内していただくという
VIP(?)待遇で本当に楽しい時間をすごさせていただきました
その上 ゼミで一緒だった
三枝さん一門の
桂三扇ちゃんとも再会し(大学以来!)
いや~
たのしかったぜ
ミカンナヤツラ第23期写真表現大学/OICP写真学校 修了展
広瀬未来 QUintet feat. 川本睦子
KOBE*HEART vol.3
現代童画 関西支部展へそらのあおさんを見に
ももよん バニーガール•コンプレックス みてきたよ
お相撲展 大阪場所
広瀬未来 QUintet feat. 川本睦子
KOBE*HEART vol.3
現代童画 関西支部展へそらのあおさんを見に
ももよん バニーガール•コンプレックス みてきたよ
お相撲展 大阪場所
Posted by caffeneutral at 00:46│Comments(0)
│聴いた♪見た!行った!Live&Exhibition&more見聞録