2011年03月01日
広瀬未来 たなかりかLIVE@Left Alone
この前の土曜日、芦屋のレフトアローンに
NYから来日した
広瀬未来くんのトランペットを聴きにいってきました。

Miki Hirose Quintet + Rika Tanaka
広瀬未来(tp) たなかりか(vo)
高橋知道(sax) 奥村美里(p)
坂崎拓也(b) 樋口広大(ds)
豪華なメンバーです。
たなかさんの歌声は初めて聴きました。
とっても明るい方ですね。
彼女の声とアレンジがびびるほどかっこよい
Fly me to the moon
がとっても似合ってるなあと思いました。
楽器のみんなは
このあたりでは知らない人はいないメンバーなので、
素敵なのは言うまでもないんだけど、

何て言えばいいのかなあ?
かっこいいとか陳腐な言葉では言いたくないんだなあ。
スタンダードと
広瀬くんのオリジナルとを
いい配分で演奏していて
その上、スタンダードのアレンジも挑戦的なのよね。
いい緊張感がある。
すっごい楽しい。
演ってる人たちが力を抜いてない感じが
かわいいんよね(わかる?
いつまでも見てたいし聴いてたいなあ。
な LIVEでした。
高橋君がちょっと恥ずかしそうにフルートを吹いてたのが
ツボw。
広瀬くんにはもっとNYのJAZZの話とかして欲しかったなあ。
実は、ここだけの話!もしかしたら、近々NEUTRALで
来日LIVEをしようって話もあるの!!
実現しますように。
みなさんお楽しみに〜〜〜〜!
なんか、NYの映像がかっこええぞ!!!
NYから来日した
広瀬未来くんのトランペットを聴きにいってきました。

Miki Hirose Quintet + Rika Tanaka
広瀬未来(tp) たなかりか(vo)
高橋知道(sax) 奥村美里(p)
坂崎拓也(b) 樋口広大(ds)
豪華なメンバーです。
たなかさんの歌声は初めて聴きました。
とっても明るい方ですね。
彼女の声とアレンジがびびるほどかっこよい
Fly me to the moon
がとっても似合ってるなあと思いました。
楽器のみんなは
このあたりでは知らない人はいないメンバーなので、
素敵なのは言うまでもないんだけど、

何て言えばいいのかなあ?
かっこいいとか陳腐な言葉では言いたくないんだなあ。
スタンダードと
広瀬くんのオリジナルとを
いい配分で演奏していて
その上、スタンダードのアレンジも挑戦的なのよね。
いい緊張感がある。
すっごい楽しい。
演ってる人たちが力を抜いてない感じが
かわいいんよね(わかる?
いつまでも見てたいし聴いてたいなあ。
な LIVEでした。
高橋君がちょっと恥ずかしそうにフルートを吹いてたのが
ツボw。
広瀬くんにはもっとNYのJAZZの話とかして欲しかったなあ。
実は、ここだけの話!もしかしたら、近々NEUTRALで
来日LIVEをしようって話もあるの!!
実現しますように。
みなさんお楽しみに〜〜〜〜!
なんか、NYの映像がかっこええぞ!!!
タグ :広瀬未来
ミカンナヤツラ第23期写真表現大学/OICP写真学校 修了展
広瀬未来 QUintet feat. 川本睦子
KOBE*HEART vol.3
現代童画 関西支部展へそらのあおさんを見に
ももよん バニーガール•コンプレックス みてきたよ
お相撲展 大阪場所
広瀬未来 QUintet feat. 川本睦子
KOBE*HEART vol.3
現代童画 関西支部展へそらのあおさんを見に
ももよん バニーガール•コンプレックス みてきたよ
お相撲展 大阪場所
Posted by caffeneutral at 17:17│Comments(0)
│聴いた♪見た!行った!Live&Exhibition&more見聞録
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。